「放送番組審議会」は、tvkの放送の向上・改善と適正を図るために審議を行うもので、県内各界の有識者8名により構成されています。
高橋編成局長から5月のタイムテーブルを熊谷編成部長から5月・6月の特別番組を紹介しました。
引き続き、視聴合評では情報バラエティ「TKOの黒船☆ジャパン」(毎週土曜日よる10:00〜10:30)について話し合いました。各委員からは次のような意見が出ました。
<委員からの主な意見>
番組内容は非常にユニークなのですが、ちょっと進行がダラダラっとしたものを感じました。本来ならこのような街角探索番組であれば、もっとテンポよく歯切れのいい進行で「道草の楽しさ」みたいなものを表現して欲しいと思いました。
バラエティ番組とのご紹介でしたが、ある種のカルチャー番組かなと感じました。外国人が、日本文化の素晴らしさを紹介する、そこに新たなる発見があり見ていて、とても興味深いものでした。ただ、舞台が東京ばかりというのが残念です。横浜にも、あるいは神奈川県内にも知られざる場所はたくさんあるので是非これから検討して頂き地元を紹介してもらいたいですね。
他、貴重なご意見を頂きました。
続いて、視聴者への対応について説明しました。5月3日に放送した「ザよこはまパレード」について、たくさんのお問い合わせを頂きました。
【出席者】
委員総数 8名 出席者5名
出席委員: 山田 一廣委員長、六川 勝仁副委員長、五大 路子委員、白石 俊雄委員
福江 裕幸委員
tvk: 小宮 邦安代表取締役社長、高橋 隆男取締役編成局長、岩田 悦子報道制作局長、
熊谷 典和編成部長、笹原 彰夫制作部員 計5名