第355回 テレビ神奈川・放送番組審議会報告
(2015年5月19日 午後2時00分〜午後3時30分 於:テレビ神奈川)

「放送番組審議会」は、tvkの放送の向上・改善と適正を図るために審議を行うもので、県内各界 の有識者8名により構成されています。
まず、櫻井編成局長からタイムテーブルを、種子島編成部長から特別番組を紹介しました。
引き続き、視聴合評では毎週木曜日、よる10時から放送しています、神奈川ビジネス「Up To Date」について話し合いました。各委員からは次のような意見が出ました。

<委員からの主な意見>

神奈川の企業を紹介するというのは大変良い企画です。ただ、番組の核であるメインコーナーの位置づけが、曖昧な感じがしました。日々進化する神奈川の最新ビジネス情報という切り口を、もっと出してもいいのではないかと感じました。また、出演の二人の役割が明確ではなく、どちらもインタビュアーのようになっていて、もっとはっきり分担を決めたほうが良いと思いました。その中で、特徴のある企業、サービスを紹介するコーナーの「ビジネスのヒゲ」は、テンポも良いし、ノウハウ、技術がコンパクトにまとめられていて、大変面白かったです。

30分の番組の中では、要領よくまとめられているように感じました。ただ、ゲストのペースで、宣伝がかなり色濃く出てしまったんではないかという気がしました。キャスターも、一歩引いている感じで、もっと突っ込んでゲストから意見を引き出すような、構成にしていくべきではないかと思いました。

他、貴重なご意見を頂きました。

続いて、視聴者への対応について説明しました。「あっぱれ!KANAGAWA大行進」、「かながわ旬菜ナビ」、「SpiritベルマーレTV」へたくさんのお問い合わせを頂きました。

【出席者】

委員総数 8名 出席者 6名
出席委員: 山田 一廣委員長、白石 俊雄委員、五大 路子委員、林 義亮委員、伊藤 有壱委員、吉川 知惠子委員
tvk: 押川 渉取締役、櫻井 要編成局長、山崎 哲央コンテンツ局長、種子島 幸編成部長、大谷 英典制作1部長  
計5名

前のページに戻る

tvk