■潜入レポート
□童心に返れるお店!レトロモダンな文具の世界(川崎市宮前区)
リポーター:今川 碧海
取材先情報
                        取材先:雑貨屋 たんたん
                        住所:川崎市宮前区平5-4-7 三田テラス7B
                        電話:044-865-8123
                        営業時間:月・水・金 10:00~16:30
                      
□山が落とした宝箱!栄養たっぷり栗拾いの季節です(茅ヶ崎市)
リポーター:奥谷 知弘
取材先情報
                            取材先:観光農園鈴木園
                            住所:茅ヶ崎市芹沢308
                            電話:0467-51-0283 (栗拾いは要予約)
                            定休日:月曜日
                            HP:https://www.suzukien.com/
1. 1日以上天日干し(鬼皮に薄茶色の部分ができたらOK)
2. 水から大鍋で栗を茹でる(大きさ揃えて40分位)
3. 半分位熱湯を捨て水を栗の上部まで入れ冷やす
4. 茹で栗の内部が人肌の温度になったら水を切る
5. 栗の実と渋皮がはがれスプーンを使わなくても食べられる
□磨かれた大人になる!大人の街・北区に潜入(東京都)
リポーター:朝日奈 寛
取材先情報
                        大人の街北区
                        取材先:フルーツパーラー プチモンド 
                        住所:東京都北区赤羽台3-1-18
                        電話:03-3970-0750
                        定休日:木曜・金曜
                        取材先:亀の子束子 西尾商店
                        住所:東京都北区滝野川6-14-8
                        電話:03-3916-3231
                        定休日:土曜・日曜・祝日
                        取材先:ルーエ
                        住所:東京都北区上十条1-11-10
                        電話:03-3908-3539
                        定休日:日曜・祝日
                        情報:「北区時間」は下記のところで無料で入手できます
                           北とぴあ 1階 東京北区観光協会
                                12階 東京商工会議所北支部
■今日のおやつ
和風スイートポテト「横濱芋すいーと」
                □濱うさぎ
                連絡先:045-731-6609
                検索:濱うさぎ
                ・蒔田南口店
                (横浜市営地下鉄・蒔田駅 徒歩1分)
                ・京急上大岡店
                (京急上大岡駅 徒歩1分)
                ・横浜ポルタ店
                (横浜駅 徒歩2分)  ほか
■MCコーナー【三上真史の猫ひたガーデニング部】
■今日のテーマ … キンモクセイを育てよう!
 三大香木(こうぼく)のひとつキンモクセイ
 「春のジンチョウゲ、夏のクチナシ、秋のキンモクセイ」
■キンモクセイを鉢植えで楽しむポイント
 園芸店で色々なサイズのキンモクセイを売っている
①   鉢植えで育てると大きくなり過ぎない
②   花を楽しむことができる
(地植えより鉢植えの方が早く花を咲かす)
■鉢植えの仕方
①   2~3回り大きな鉢に植え替える
②   鉢底石を敷く
③   古い土を落として根をほぐしして植え替える