■潜入レポート
□羽ばたけ新成人!県内唯一の村の成人式は超豪華!?(清川村)
リポーター:竹内 寿
取材先情報
                            取材先:清川村の成人式 生涯学習センターせせらぎ館
                            住所:清川村煤ヶ谷2216
                            問い合わせ:清川村教育委員会
                                  046-288-1215
                            
□スーパースター(仮)の母校を彩る!壁画づくりのお手伝い(横須賀市)
リポーター:山下 永玖
取材先情報
                            取材先:県立大楠高校
                            住所:横須賀市荻野14-1
                            電話:046-856-0024
                        
□ヤギ友100匹できるかな?!弘法山のヤギ(秦野市)
リポーター:山形 匠
取材先情報
                            取材先:弘法山のヤギ
                            ヤギは個人のお宅で飼育されているので見学はできません
                        
            
■今日のおやつ
米赤(こめあか)こし味噌で作った極旨「みそ汁」
                        □六甲みそ
                        連絡先:0120-
                        検索:六甲みそ
<MCコーナー> 「藤田玲の猫ひた味噌BOY」
■日本の伝統食品「味噌」の世界を勉強するコーナー
 今日のテーマ … みそ漬け イリュージョン
 みそに食材を漬けるとこんなにおいしくなるのかというイリュージョン
■鮭のみそ漬け
①みそ床をつくる
 (みそ3に対してみりん1の割合で混ぜ合わる)
②バットの上にラップを敷いてみそ床をのばす
③食材の鮭をラップの上に乗せて、鮭を覆うようにみそ床をぬる
④ラップにくるんで完成!冷蔵庫に保存する(約1日漬ける)
*普通の鮭がイリュージョンのように美味しくなる理由
 みその「マスキング効果」と「酵素」
 みそに漬けることによって生臭さが消えて旨味が凝縮されるので冷めても美味しい
 鮭以外にも「チーズのみそ漬け」「りんごのみそ漬け」なども美味しい