■潜入レポート
□中華街でポッカポカ!中華まん食べ歩き(横浜市中区)
リポーター:北川 尚弥
取材先情報
                            取材先:江戸清中華街本店
                            住所:横浜市中区山下町192
                            電話:0120-047-290
                        
取材先情報
                            取材先:横浜太郎殿
                            住所:横浜市中区山下町134
                            電話:0120-258-962
取材先情報
                            取材先:老維新
                            住所:横浜市中区山下町145
                            電話:045-681-6811
                            *3店舗とも年中無休
                        
□寛は風の子元気な子!公園で頂く自然の恵み(厚木市)
リポーター:朝日奈 寛
取材先情報
                        取材先:神奈川県立七沢森林公園
                        住所:厚木市七沢901-1
                        電話:046-247-9870
                        検索:神奈川県立七沢森林公園
                      
□賢くお得に!ミシュラン一つ星の名店で味わう!(鎌倉市)
リポーター:奥谷 知弘
取材先情報
                            取材先:鉢の木北鎌倉店
                            住所:鎌倉市山ノ内350
                            電話:0467-23-3723
                            定休日:水曜日
                            検索:鉢の木北鎌倉店
■今日のおやつ
前田牧場 紅はるか の 干し芋
                □前田牧場
                住所:栃木県大田原市奥沢111
                URL:https://maedafarm.com/
                
*牛肉・野菜・米も販売
■MCコーナー【三上真史の猫ひたガーデニング部】
■今日のテーマ … プリムラを育てよう!
 冬から春にかけてパンジーやビオラと同じくらい人気でガーデニングに欠かせない花プリムラ
 プリムラの語源はラテン語で「最初」という意味
 まさに最初に春の到来を知らせてくれる花
■プリムラの種類&咲き方
とにかく品種が豊富、色も赤・青・黄・白桃などカラフル冬を鮮やかに彩ってくれる
プリムラの花のつき方は大きく分けて3つ
①   アコーリスタイプ … 茎の先に一つずつ花をつける
②   プリアンサタイプ … 茎の先に複数の花をつける
③   段咲きタイプ   … 3つ目が茎を伸ばして段になって花をつける
■プリムラをたくさん咲かせるポイント
①肥料を切らさないこと!
4月ころまで花を咲かせてくれるプリムラですが肥料が切れてしまうと次の花が咲かない
緩やかに効く緩効性の固形肥料を適量置くだけで、水やりの時に肥料が溶けて浸透する
②「花がら摘み」と「枯れ葉取り」が重要
咲き終わった花がらをそのままにしておくと種がつきそこに養分を取られ次の花が咲きにくくなる
傷んだ花や枯れ葉から病気になることもあるので、こまめに摘み取る
そうすることで株の中心にある蕾に光が当たって次の花が咲きやすくなる