猫のひたいほどワイド

毎週月曜〜木曜 ひる 12:00〜13:30 再放送よる10:00〜10:55

猫ひたアーカイブ

潜入リポート

石原 知哉

リユース文化を横浜の街に!「買う」をより楽しむ方法を調査!(横浜市西区)

リポーター 石原 知哉

取材先情報
取材先
コメ兵 KOMEHYO YOKOHAMA
住所
〒220-0005 横浜市西区南幸1-9-8 相鉄南幸第1ビル 1~4階
電話
045-534-8480
HP
https://komehyo.jp/p/landing/yokohama/open/?icid=202508krt
牧田 習

神奈川で食べる世界の味!本場ラオス料理(小田原市)

リポーター 牧田 習

取材先情報
取材先
Deeアジアン食材キッチン
住所
〒250-0875 小田原市南鴨宮1-9-22
Instagram
d_azianfoods_kitchen
見逃し配信はこちら

今日のおやつ

なごみの米屋 から『ぴーなっつ最中』

なごみの米屋
HP
『なごみの米屋』で検索

「なごみの米屋」は、千葉県の成田山表参道に總本店を構え、
羊羹や和菓子の製造・販売を手掛ける創業126年を迎えた老舗の和菓子屋。
「ぴーなっつ最中」は、落花生の形の最中種に生餡やピーナッツペースト、
そして風味豊かなピーナッツの甘煮が煉りこまれた餡がたっぷり詰まった人気の商品。
可愛らしい落花生の形をした箱で、贈り物としても喜ばれる一品です。

山本匠馬のにぎっにぎっ!ハッピーおにぎりタイム

月見おにぎり
山本匠馬のにぎっにぎっ!ハッピーおにぎりタイム

材料

  • ・ごはん
  • ・たまご
  • ・めんつゆ
  • ・とろろ昆布
  • ・かつお節
  • ・のり

作り方

  1. たまごの黄身と白身を分ける。
  2. 分けた白身は焼いてうさぎの型で抜く。のりも同様にうさぎの型で抜く。
  3. ご飯に黄身とめんつゆを入れて混ぜる。
  4. 握ったものの上に 白身とのりで作ったうさぎを乗せる。
  5. とろろ昆布とかつお節を雲に見立ててデコレーションしたら完成。
TOPへ戻る 猫