潜入リポート
北の大地を再発見!五感で愉しむ学びと癒し(北海道)
リポーター 牧田 習
取材先情報
- 取材先
- 北海道大学
- 住所
- 北海道札幌市北区北8条西5丁目
- 北大味覚スポット①
- 北大ワインテイスティング・ラボ
開館時間:月 10:30~15:00、金 12:00~19:00、土・日 10:30~16:30
HP:https://winecluster.org/archives/11593/ - 北大味覚スポット②
- ミュージアムカフェぽらす
営業時間:10:00~17:30
休業日:月曜 ※祝日の場合は翌日
HP:http://polus.tetote.org/
- 取材先
- 札幌もいわ山ロープウェイ
- 住所
- 北海道札幌市中央区伏見5丁目3-7
- 営業時間
- ロープウェイ 山麓駅-中腹駅
4月~11月:10:30~21:30、12月~3月:11:00~21:30
ミニケーブルカー 中腹駅-山頂駅
4月~11月:10:30~21:40、12月~3月:11:10~21:40 - HP
- https://mt-moiwa.jp/
- 取材先
- 奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館
- 住所
- 北海道千歳市幌美内7
- 電話
- 宿泊・予約専用ダイヤル
050-1726-8015
※電話受付 9:00~18:00 - HP
- https://www.marukoma.co.jp/
今日のおやつ
圷ほしいも直売所『硬派なほしいも ぷれすた』
圷ほしいも直売所
- HP
- 『硬派なほしいも ぷれすた』で検索
「圷ほしいも直売所」は、日本一の「ほしいも」生産地・茨城県東海村で干し芋商品を販売。
「硬派なほしいも ぷれすた」は自社農場で生産した強い甘みとサッパリした後味が特徴のサツマイモ「紅はるか」を100%使用。
独自のプレスロースト製法で100度以上の鉄板で数分間、一枚一枚手焼き。
干し芋の甘みと旨みを凝縮させたパリパリサクサクの新食感のおせんべいです。
油や砂糖などの添加物は一切使用しない自然の味で、手もベタベタせず、手軽に小さなお子様にも安心して食べていただけます。
山本匠馬のにぎっにぎっ!ハッピーおにぎりタイム
大学栗おにぎり
材料
- ・ごはん
- ・もち
- ・栗
- ・砂糖
- ・しょうゆ
- ・みりん
- ・塩
- ・黒ごま
作り方
- むき栗を砂糖・しょうゆ・みりんで大学芋のように味付けをする。
- ごはんにもちを入れて炊く。
- 黒ごまと塩を混ぜてごま塩をつくり、ごはんに混ぜる。
- ごはんに大学栗を加えてまぜる。
- にぎったら完成!