| 時間 | 11月15日の番組内容 |
|---|---|
| 04:50 | 朝の周波数カード アルバム「モーニング・グローリー」 オアシス |
| 05:20 | ドロンコロン あすの地球と子どもたちのために・・神奈川発・地球環境アニメーション |
| 05:25 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽医薬部外品 |
| 05:54 | weather report 県内の天気予報 |
| 05:55 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽健康食品 |
| 06:24 | weather report 県内の天気予報 |
| 06:25 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽医薬品 |
| 06:55 | weather report「マルタとおどろう!スティールパン編」 県内の天気予報 |
| 07:00 | The Hit▽久々の玉川ダムは超ムズイ 菊元俊文ジグ撃ち連発 ▽今週は菊元俊文プロが、17、8年ぶりとなる愛媛・玉川ダムを単独釣行する。 番組内容1 ▽おぼろげな記憶をたどりながらスタートし、徐々に思い出してきたのは「超ディープで釣れる」こと。 ▽その記憶の通りシャローで反応がないためジグを落としてみる。すると水深8メートル付近で菊元プロの今季最小バスをヒットする。何度か感じたアタリはこの小バスの仕業なのか。 番組内容2 ▽場所によっては魚探にベイトが沢山映るのだが釣れない。シャローには気配もない。「何でこんな所に来てしまったんだ」と珍しくため息をつく菊元プロ。 番組内容3 ▽水深4.5メートル付近の中層クランキングで突如グッドサイズをヒットする。耐えて凌ぐ釣りに意識を切り替えメタルジグを投入すると、水深10メートル以上のエリアで小バスを連発する。 ▽これはもうジグ撃ちをするしかない。伝家の宝刀ジグ番長投入で遂にグッドサイズを連発する。 出演者 進 行:磯部公彦 アングラー・解説:菊元俊文 |
| 07:30 | おとな釣り倶楽部 生涯の趣味として、“釣り”を中心とした余暇のすごしかたを提案し、人生をより豊かにするお手伝いをいたします。 番組内容 秋のサーフキャスティングゲーム、砂浜でルアーフィッシングを楽しむ~千葉県・南房総~ 番組概要 これまでに釣りの面白さを体験したことのない方はもちろん、かつて釣りをしたことはあるが、現在は竿を置いてしまった方。また、釣りはしているが、もっと別の釣種に挑戦してみたいという方を応援する活動です。 日本各地を訪ね、より深く自然を身近に感じながら、その土地の歴史や文化と触れ合い、自分で釣った魚を堪能する……。日々をさらに充実させ、上質な時間を満喫するための情報をお伝えします。 |
| 08:00 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽健康食品 |
| 08:30 | 光のハーモニー 神奈川写真紀行 旅で見た一期一会の風景との出会い。その一瞬を切り取った写真に合わせて、希望のメッセージを送ります。 番組内容 神奈川には異国情緒あふれる横浜や西に連なる箱根や丹沢の山々、相模湾に面した壮大な海など数多くの美しい風景があります。希望を込めた詩歌をその風景に乗せてお届けします。 |
| 08:35 | ごりやくさん▽西宮神社 全国各地の「御利益(ごりやく)が得られる」として有名な神社を訪問、その御利益の形を紐解き、歴史や風土を紹介する、あらたな視点の紀行番組です。 番組内容1 手には釣り竿、大きな鯛を抱え、穏やかな笑みがこぼれる。『福の神』でおなじみの『えびす大神』。幼い時に、海に流されながらも漁師によって引き上げられ、『豊漁の神』として、自らが望む地に祀られたえびすさま。後に町が発達すると『商売繁盛の神』。 番組内容2 信仰が全国に広がると幸運をもたらす『福の神』とその御神徳を深められました。新年早々の祭り、『十日えびす』は多くの人々で賑わいます。関西では『えべっさん』の愛称で親しまれてきました。兵庫県西宮市に坐すごりやくさん、西宮神社を御紹介します。 出演者 【語り】余 貴美子 |
| 09:00 | LOVEかわさき▽かわさきの食堂! 番組MCの敦士とリポーターが、川崎にある「食堂」を紹介!季節の食材を使い、多世代が交流できる食堂や地域の人を中心にお昼から行列ができることもある食堂をリポート。 番組内容1 食欲の秋!今回は番組MCの敦士とリポーターの高里絵理奈さんが川崎にある「食堂」を紹介します。季節の食材を使い、多世代が交流しながら食事ができる「多世代の居場所 メロディーココが運営している『多世代のココ食堂』」や、地域の人を中心にお昼から行列ができることもある老舗食堂「三ちゃん食堂」をリポートします。 番組内容2 食堂の歴史や川崎で出店したきっかけなどをインタビューしながら地域にある魅力ある「食堂」を紹介します。お見逃しなく! 出演者 敦士 、増田美香(tvkアナウンサー)、高里絵理奈 番組概要 ▽川崎の自然・文化・芸術などのトピックスや地域のイベント、名産物など川崎の”LOVE”な情報をお伝えします |
| 09:15 | 限界テレビRemix 神奈川のニッチな情報を番組スタッフが徹底的に、そして時に体を張って「限界調査」します! 番組内容 【げん-かい】限界 物事の、これ以上あるいはこれより外には出られないというぎりぎりの範囲、境。限り。 「言われてみれば誰も調べたことがない!?」「調べる必要もないが、気になり始めると夜も眠れない!?」そんな神奈川のニッチな情報を番組スタッフが徹底的に、そして時に体を張って「限界調査」します! |
| 09:30 | いい伊豆みつけた▽恋する下田で心のビタミン補給! レポーターが伊豆急行線沿線を巡り、伊豆の人々・観光・グルメなど、伊豆の魅力をお届けする観光番組 番組内容 12月末頃におよそ300万本もの水仙が花咲く下田市は、海と自然の風景が美しい街。ちょっと足を伸ばすと、神秘的で不思議な光景が広がります。自然の造形美と人の手による美術作品に出会い、心も身体も癒されて元気になれる旅です。 出演者 [レポーター] 久保 沙里菜 |
| 10:00 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽寝具 |
| 10:30 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽集音器 |
| 11:00 | カミナリのチャリ旅!シーズン9▽栃木県那須塩原市の旅!前編 人気芸人のカミナリが、旅先で出会う「人々とのふれあい」や「街遊び」を通じて、栃木のメジャースポットからコアスポットまで、その魅力を紹介します。 番組内容 今回は栃木県那須塩原市をチャリ旅!「道の駅明治の森黒磯」「KEIICHILO」を紹介します! 出演者 石田たくみ(カミナリ)/ショーゴ(東京ホテイソン) |
| 11:30 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽健康食品 |
| 11:59 | weather report 県内の天気予報 |
| 12:00 | 探偵!ナイトスクープ▽生きる自信を獲得すべく「あぶない刑事」タカに徹底なりきり ▽セミが人間を刺す!? ▽夫は妻のお尻が分かるのか? ▽ショットガンをぶっ放したい18歳 出演者 【今週の特命局長】オダギリジョー 【出演】永見大吾(局長補助) 【秘書】増田紗織(ABCテレビアナウンサー) 【探偵】間寛平、石田靖、竹山隆範、田村裕、真栄田賢、桂二葉 番組内容 身近なこと、前々から不思議に感じていた事などなど、あなたの依頼を優秀な探偵が解決! |
| 12:55 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽健康食品 |
| 13:25 | weather report 県内の天気予報 |
| 13:30 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽健康食品 |
| 14:00 | JRA競馬中継 中央競馬のレースを実況中継!▽パドック、返し馬、レースの模様をお昼からお届け。競馬のダイナミックさを臨場感を持ってお伝えします。 出演者 【メインMC】皆藤愛子 【アシスタントMC】森 千晴 |
| 15:00 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽医薬品 |
| 15:30 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽健康器具 |
| 16:00 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽調理器具 |
| 16:30 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽寝具 |
| 16:55 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽医薬部外品 |
| 17:25 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽健康食品 |
| 17:55 | tvkニュース ニュース▽あすの天気予報 |
| 18:00 | ハマナビ▽ぶらり秋の三溪園 横浜をマナビ、横浜をナビゲート!横浜の観光情報、グルメ、地元に密着した情報をお届け。旬の横浜の魅力をお伝えします。 番組内容1 横浜の風物詩「三溪園」の紅葉。見頃直前情報を今回はバス旅を楽しみながらご紹介します。三溪園の魅力はもちろん、三溪園に来たら寄りたいオススメスポットや趣きのある古民家カフェでいただく絶品グルメなど、行楽シーズンにぴったり!「ぶらり三溪園BUS」で行く「秋の三溪園」をナビゲート! 番組内容2 まずは、「ぶらり三溪園BUS」について横浜市交通局の担当者に詳しく伺う。その後、実際にバスに乗車して。乗務員さんにオススメ情報などを伺いながら三溪園に向かいます。 番組内容3 三溪園に到着後、まずは正門横にある「小島屋」へ。歴史を感じる、懐かしい雰囲気が漂う店内で3代目店主の小島さんにお話を伺います。 番組内容4 紅葉の季節を間近に迎えた三溪園では、三溪園の概要や今の時期の見どころなど伺いつつ、桜井さんが9月に番組で伺った時に下から眺めていた「三重塔」について詳しく伺います。大規模修繕工事のクラウドファンディングについても伺います。最後に11/22からスタートするイベント「紅葉の遊歩道解放」を紹介。特別に三溪園を代表する紅葉スポットの遊歩道からお伝えします。 番組内容5 三溪園を出て伺うのは、乗務員さんおすすめのお店「桜山ホテルカフェ」。三溪園入口のバス停からほど近くにある古民家をリノベーションした趣のあるカフェで、絶品グルメをリポートします。 出演者 ナビゲーター:桜井鉄也 |
| 18:30 | 音楽缶 最新のミュージックビデオをノーカットで紹介 おしらせ 詳しくはHPをチェック! http://www.tvk-yokohama.com/ongakukan/index2.php |
| 18:55 | weather report 県内の天気予報 |
| 19:00 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽寝具 |
| 20:00 | ごりやくさん▽総集編(31-36) 全国各地の「御利益(ごりやく)が得られる」として有名な神社を訪問、その御利益の形を紐解き、歴史や風土を紹介する、あらたな視点の紀行番組です。 番組内容1 ごりやくさん総集編。(1)主祭神は八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)、開運や学業成就などのご利益がある埼玉県秩父市に坐すごりやくさん「秩父神社」。(2)神でもあり、仏でもあるという神仏習合の在り様を現代に伝え「山王さん」の名でも親しまれる滋賀県大津市に坐すごりやくさん「日吉大社」。(3)人々が火伏の御利益を求め、古くより「あたごさん」と呼び親しまれてきた「愛宕神社」。 番組内容2 (4)広大な原生林、糺の森(ただすのもり)を鎮守の森とする京都市に坐すごりやくさん、下鴨神社こと「賀茂御祖神社」。(5)開運厄除や方除、災難除など数多の御神徳が得られる神として親しまれる上賀茂神社こと「賀茂別雷神社」(6)福の神としておなじみの「えびす大神」、関西では「えべっさん」の愛称で親しまれてきた、兵庫県西宮市に坐すごりやくさん「西宮神社」。以上の六つの神社をハイライトで紹介します。 出演者 【語り】余 貴美子 |
| 20:25 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽健康食品 |
| 20:55 | tvkニュース ニュース▽あすの天気予報 |
| 21:00 | クルマでいこう!▽メーカー深堀り ~チャレンジをカタチに ホンダ~ スタジオトーク企画として「ホンダ」についてモータージャーナリストの岡崎五朗と藤島知子が分かりやすく紹介します。 番組内容 クルマでいこう!~ENGINE FOR THE LIFE~は、実力派モータージャーナリストの岡崎五朗と藤島知子が、単なる移動手段を超えたクルマの魅力を、様々な角度からお伝えします。国内外の個性的な新型車のインプレッションはもちろん、クルマづくりを支える人やクルマの楽しみ方にもスポットをあて、人とクルマのよりよい関係を探ってゆく充実の30分です。 出演者 岡崎五朗(モータージャーナリスト)、藤島知子(モータージャーナリスト) |
| 21:30 | おいしい給食season3 第9話「甲殻の大魔神」 80年代。給食マニアの教師と生徒による、どちらが給食を「おいしく食べるか」という闘いを描いた究極の「食ドラ」。続編熱望の声を受け、函館を舞台に幕を開けた! 番組内容1 愛(大原優乃)の父・トーマス(モーリー・ロバートソン)がアメリカから忍川中学を視察するために来日した。甘利田(市原隼人)の校門での指導が気に入ったトーマスは、甘利田のクラスを見学することに。 番組内容2 そんな中、甘利田は相変わらず給食のことで気が気じゃない。今日の献立は、初めての【カニメシ】に【石狩汁】、デザートは【杏仁豆腐】。超豪華給食に身も心も踊る甘利田。一方で、愛ははしゃぐ甘利田を父の視界に入らないよう奮闘するが・・・。 出演者 市原隼人、大原優乃、田澤泰粋、栄信、モーリー・ロバートソン、いとうまい子、六平直政、高畑淳子、小堺一機ほか 音楽 主題歌:『君の花~3rd session~』 作詞・作曲 こんどうたかふみ 歌:給食ボーイズ 制作 監督:綾部真弥 企画・脚本:永森裕二 プロデューサー:岩淵 規 |
| 22:00 | ビルボードTOP40▽テーム・インパラ、ダニエル・シーザー新曲ほか 今週の1位は?▽テーム・インパラ、テイト・マクレー、ダニエル・シーザー新曲ビデオ 番組内容 ギネス世界記録にも認定されている長寿音楽番組! 番組VJ中村真理がビルボードチャートのトップ40をランキング形式でお伝えします。 出演者 中村真理 おしらせ テーマ曲・選曲情報はコチラ https://www.tvk-yokohama.com/top40/ |
| 22:55 | PPV 最新のミュージックビデオを紹介 |
| 23:00 | 伊藤政則のROCK CITY ▽音楽評論家・伊藤政則がおくる洋楽の最新情報番組 番組内容1 SLASH / Crossroads(Live At The S.E.R.P.E.N.T Festival') OZZY OSBOURNE / Miracle Man 番組内容2 YUNGBLUD, STEVEN TYLER, JOE PERRY, & NUNO BETTENCOURT Perform OZZY TRIBUTE MEDLEY /Crazy Train~Changes~Mama, I'm Coming Home OMNIUM GATHERUM / The Last Hero |
| 23:30 | 洋楽天国+▽アリシア・キーズ特集 初ベスト・アルバム発売記念!アリシア・キーズのミュージック・ビデオを特集! 番組内容 サマーソニック出演、東京での単独公演を記念した初ベスト・アルバムをリリースするアリシア・キーズを特集。アリシアのヒット曲が詰まったベスト・アルバムにも収録されている楽曲のミュージック・ビデオを紹介! 選曲1 "If I Ain‘t Got You" "Fallin‘" "You Don‘t Know My Name" 選曲2 "Girl On Fire" "Underdog" "No One" |
| 24:00 | 三国志~趙雲伝~ 第27話「公孫軍に入る」 三国志の時代、蜀(しょく)随一の武将といわれた、趙雲(ちょううん)の成長と活躍、恋愛を描く超大作!【中国ドラマ全59話/日本語吹替版】 あらすじ 袁紹(えんしょう)の軍に入るために冀(き)州へ来た趙子龍(ちょうしりゅう)だったが、そこで袁紹の兵が傍若無人に振る舞うのを見て、幽(ゆう)州のコウソンサンを訪ねることにする。コウソンサンの軍に入ったものの、子龍は、無名の兵として後方部隊に送られ馬の世話をすることに。そんな時、コウソンサンの弟が待ち伏せに遭って殺される。袁紹の仕業と思い込んだコウソンサンは、袁紹に戦いを挑み…。 出演者 ケニー・リン(声:置鮎龍太郎) ユナ『少女時代』(声:喜多村英梨) John-Hoon(声:鳥海浩輔) ジア・チン(声:まつだ志緒理) コリン・チョウ(声:宮本克哉) カオ・イーシャン(声:木内太郎) イェン・イークァン(声:早川毅) グーリーナーザー(声:今井麻夏) チャオ・ハンインズ(声:高山ゆうこ) スン・シャオシャオ(声:苗村有香) ほか 番組内容1 時は後漢末期、専横を極める董卓は、皇帝が密かに趙安と李全に託した2本の宝剣、倚天剣と青こう剣を手に入れんと常山郡に兵を送り込み、青こう剣を守ろうとした趙安は命を落とす。趙安の息子、趙子龍(趙雲)は青こう剣を持ち、真定県にいる父の弟弟子、李全を頼ることに。 番組内容2 そこで、趙子龍は運命の女、夏侯軽衣と恋に落ち、軽衣の許婚であり、宿命のライバルとなる高則と出会う。李全のもとで武芸の腕を磨き、山賊の手から真定県を守り抜いて英雄と称えられた趙雲は、国を立て直すために仕えるべき明君を求めて世に旅立つ。そして、後に蜀の初代皇帝となる劉備と出会い…。 |
| 24:55 | weather report 県内の天気予報 |
| 25:00 | tvkお買物情報 暮らしに役立つ、選りすぐりの商品をご紹介します。 ▽ブランケット |
| 25:30 | 音楽缶 最新のミュージックビデオをノーカットで紹介 おしらせ 詳しくはHPをチェック! http://www.tvk-yokohama.com/ongakukan/index2.php |
| 25:55 | weather report 県内の天気予報 |
| 26:00 | 白黒アンジャッシュ▽「世間知らズ」って何者!? アンジャッシュがゲストを招いて、じっくり話を聞いていくトークバラエティ! 番組内容 今回のゲストは、男女コンビ「世間知らズ」!さおりと椎木、それぞれの素顔に迫る。「芸人と付き合いたい」という不純!?な動機でお笑いを志したさおり。一方、椎木は高校時代、柔道で山梨県1位という体育会系。そんな二人が、なぜコンビを組むことになったのか?そして、まさかの“大喧嘩勃発”の真相に迫る! 出演者 MC:アンジャッシュ(児嶋一哉・渡部建) ゲスト:世間知らズ(さおり・椎木ゆうた) |
| 26:30 | あおほし イラストレーター、キン・シオタニが描く神奈川発・地球環境アニメーション |