2月15日:横須賀市
今週のあっぱれ隊のターゲットは「横須賀市」。

しか〜し。
今週も雪!道路、電車は大混乱。

ロケ車がデビットと合流した頃。
電車が来ず、途中駅で打ちひしがれる監督。
集合駅。

電車で集合組。
何時間もかけて集合し、
振り込む雪の中ここでロケ車を1時間以上待ちました。
(画面右の3人)
海の上から番組スタート!
する予定が、出来ず。

新安浦港へ。

猿島ワカメのしゃぶしゃぶを頂きました。

デビさん絶賛、猿島ワカメ。


安浦港・佳栄丸
横須賀市平成町3-4
046-822-4541
雪の残る町へ。

老舗のお肉屋さん。


自慢の逸品たち。

厳選された商品。

どれも、

ステキに美味しかった。
今日のご馳走様。
コロッケ・メンチありがとうございました。

旨さは細木の笑顔が、物語っています。
横須賀 松坂屋
横須賀市上町1-44
046-822-0986
メールに誘われて。

吉田さん、地域情報ありがとうございました。

脅しているのではありません。
(スタッフ分のケーキをねだっているのです)
可愛い看板のケーキ屋さん。


家庭的な感じのお店でした。

細木が「本当に美味しかった」と言っていました。
今日のふれあい写真

あなたの町の情報お待ちしています。
「あっぱれ隊」を呼んでください。
cake屋popo
横須賀市若松町3-6
046-827-0120
お昼を予約したのは、横須賀中央駅から徒歩3分、

昭和の雰囲気が濃密に漂う細ながーい路地の
奥にあるひれかつの老舗、

「やなせ本店」。


やなせ本店
横須賀市若松町1-2
046-822-2054
平屋づくりの駅舎、JR横須賀駅。

近くの時計屋さんへ。


しか〜し。
ただの時計屋さんではなかった…。

通好みの時計がズラリ。


高い時計。

高い時計、裏。

このガラスの部分がスゴイらしい。
太安堂本店
横須賀市逸見町1-1
046-822-1800
《あっぱれ・こぼれ話》
 〈今日のロク翁〉

会社に戻ったロケ車。今日はスタッフ疲労困憊です。
しか〜し。

レンズを向けると常に応えてくださいます。
先輩、疲れていても笑顔が流石です。
 〈今日の細木・ロケ弁〉
今日のロケ弁は4種類。やなせ本店さんに作ってもらいました。

笑顔の細木が手にしてるのは「卵かつ丼弁当」。
メイクさんが死守したのは「ソースかつ丼弁当」。

大島監督チョイスは「鶏ささみフライ弁当」。

「ミンチヒレカツ弁当」。

監督のと半分づつカツを交換すればよかった。
来週は三浦市、お楽しみに!
もう雪はコリゴリです。
プレゼント申し込みは「今回のプレゼント」コーナーを御覧ください。


