3月8日:松田町

1年間かけて神奈川県内の全市町村をくまなくめぐる
超地元密着番組「あっぱれ!KANAGAWA大行進」。

アキラ100%こと大橋彰と照井七瀬アナのコンビは、
神奈川県西部に位置する「松田町」からお届けしました。

オープニングは、小田急電鉄小田原線
「新松田駅」をバックにスタート!

この回を含め 残り3回となった「あっぱれ!」
その気合いが、アキラの革ジャンにも表れています(笑)

早速、駅前を歩いていると、地元農家や商工業者が運営する
松田物産店「コスモス館」を発見!

採れたての果物や野菜が人気で朝からお客さんでいっぱい。

ハイキング前に購入した商品をお店に預けて、帰る時に持って帰る...
というサービスが人気と、お客様に教えてもらいましたw

そして、コスモス館の隣には、誰でも利用できる
「おもてなし・お休み処『つむGO』」がありました。

バスの時刻表や松田町のインフォメーション情報など
アナログ・デジタル情報を兼ね備えた待合所。

まだ始まったばかりですが、軽く休憩しがてら
視聴者からのメールをご紹介♪

3/23(日)の公開収録イベントについて...
無料招待枠200に対し、応募総数はなんと約700!
落選してしまった方たちのために...考えますよ!

★松田物産店「コスモス館」
場所:足柄上郡松田町松田惣領1215-10
TEL:0465-82-6540
営業時間:9:00~16:00
定休日:土曜・日曜・祝日

★おもてなし・お休み処「つむGO」
場所:足柄上郡松田町松田惣領1215
TEL:0465-83-1228(松田町役場 観光経済課)
営業時間:8:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)

そして2人は、今年で26回目の開催を迎えた
「まつだ桜まつり」の会場へ!

会場となる『西平畑公園』は、
満開の河津桜と菜の花が共演...

そして、河津桜越しにそびえ立つ"富士山"!

この景色だけでも満足できちゃうのですが、
西平畑公園の本部長を務める下田さんの案内で...

飲食ブースが並ぶ西平畑公園内のハーブ館前へ!

早速、照井アナが見つけたのは地元・猟友会の出店ブース!
鹿肉の串焼き!!照井アナ、流石ッス!笑

脂身の少ない鹿肉の美味にアキラも...

アキラ「美味しさ100%ですっ!」

その他にも、魅力的なフードが盛りだくさん♪
公園内の駐車場は利用できないので、ご注意を!

★第26回まつだ桜まつり
日時:3/16(日)までの9:00〜16:00
場所:足柄上郡松田町松田惣領2951
TEL:050-1720-9605
入園料:(18歳以上)500円 (12歳以上18歳未満)100円
※詳しくは https://letsgo-matsuda.com/?page_id=6425 をチェック!

もう少し、この絶景を楽しみたい・・・

ということで、桜まつり会場でこちらのコーナー!

今回のあっぱれさんは、町内で保険業を営む
井上和保さんをご紹介♪

松田町は、今年4月で旧松田町と寄(やどりき)村が合併して
70周年を迎えるということで...

井上さんは、新たな町の名物に地元産のサツマイモを使った
芋焼酎を作ろう!という企画のリーダーなんだとか。

そんな松田町で採れたサツマイモの焼き芋が...
(いも栗カボチャ=照井七瀬は大興奮w)

町役場・生産農家・商工会が一致団結して
進めているという「芋焼酎を作る会」。

町の活性化のため、今年6月の完成をめざす井上さんを
あっぱれ!はこれからも応援していきます!!!

★芋焼酎を作る会については...
TEL:0465-83-1228(松田町観光経済課)

そして、新松田駅周辺に戻ってきた2人は
駅から歩いてすぐの大衆食堂「若松食堂」でランチ♪

若女将の稲葉さんにお話を伺うと、
こちらの食堂...開業して72年になるんだとか!

早速2人は、オススメ料理を注文!
アキラは「アジフライ定食(950円)」

照井アナは「メカジキ定食(1,000円)」

そして、一品料理「里芋の煮付け(440円)」も♪

お話も聞きたいけど、箸が止まらな〜い!!

若女将は現在3代目で、初代からずっと
女性が切り盛りしてきたそうです!

昔ながらのどこか懐かしい味が今でも大人気♪
こんな食堂が家や職場の近くにあれば...笑

★若松食堂
場所:足柄上郡松田町松田惣領1263
TEL:0465-82-1957
営業時間:12:00~19:00
定休日:日曜・不定休

最後は、町内を流れる二級河川
『川音川(かわおとがわ)』の河川敷にある...

「川音川パークゴルフ場」でエンディング♪

照井アナの快音が...鳴り響かなさそう(笑)

こちらは、1プレイ(18ホール)
大人は200円、小人は100円なんです!

パークゴルフで上に浮かせるなんて...
これはもう逆に神業ですねwww

★川音川パークゴルフ場
場所:足柄上郡松田町松田惣領885
TEL:080-2061-1016(パークゴルフ場管理者)
※詳しくは、松田町のHPをご覧ください

今回の「松田町」の旅はいかがでしたか?

番組では、アキラ&照井アナへのメッセージ、
ご意見・ご感想などなど、お待ちしています。
3/23(日)公開収録イベントへのリクエストなどもあれば
ドシドシ送ってください♪ ※メッセージはコチラから

3/15(土)のあっぱれ!はお休み。
次回は、3/22(土)「川崎市川崎区」から撮って出しでお送りします!
プレゼントのお申し込みは「今回のプレゼント」コーナーをご覧ください。


