2月22日:三浦市
テーマは、「城ヶ島と三崎の下町エリアを散策」

スタートは、城ヶ島の灯台近く、
山春ひもの店というお店から。

こちらは、地元でも人も太鼓判を押す、美味しい干物を提供するお店。

さらに、あっぱれ!が行くのは、もう一つ理由が。

お店の看板娘、イセおばあちゃん(93歳)に会いに行くため。

2年ぶりの再開、これからもずっとお元気で!
山春ひもの店
三浦市三崎町城ヶ島658
046-882-1590
木曜定休
漁協直売所へ。


メジナ。

釣りたい。
サザエ。

ホラ貝をいただく。

初めて食べました、美味しかった。
今日のふれあい写真

城ヶ島漁協直売所
三浦市三崎町城ヶ島500-28
046-882-2160
毎週土・日営業
ウミウの生息地へ。




大切に守るべき自然。
三崎へ。


いい感じ店先で。

ドーナッツ屋さんへ。

店長に誘われて。




2Fも素敵なお店です。
MISAKI DONUTS
三浦市三崎3-3-4
046-895-2410
http://www.misakidonuts.com/
予約のお店は、創業60年以上の魚屋が経営する
「まるいち」という定食屋へ。

新鮮な魚をその場で調理してくれます。


中へ。



まるいち食堂
三浦市三崎3-5-12
046-881-2488
《あっぱれ・こぼれ話》
〈今日のロク坊〉
イセおばあさんに干物をご馳走になるロクさん。

93歳のイセさんと並ぶと、まだまだです。まるで若者です先輩。
〈今日の細木〉
W(ミチヨ)。まるいち食堂のおかあさんと。

ご馳走様でした。
〈今日のロケ弁〉

細木が選んだ、魚弁当。
こちらは肉弁当。

来週は二宮町です。
プレゼント申し込みは「今回のプレゼント」コーナーを御覧ください。


