3月14日:横浜市
一年間かけて神奈川県内全ての市町村をくまなく巡る、超地元密着番組「あっぱれ!KANAGAWA大行進」
当日撮影した内容をその日に放送する、鮮度抜群の「撮って出し」の番組です。
今回のターゲットは今年度3度目の「横浜市」です。
3月15日(日)に開催される大イベント「横浜マラソン」を一日早く先取っちゃおうという企画です。

「横浜マラソン」と同じく「みなとみらい大橋」から番組はスタート。

今回はマラソンコースを忠実になぞって進行していきます。

明日のスタート地点、、ここはどんな風景になるのだろうか。

カナフルTVの田崎さん取材でここに居るんだった。。
続いてスポンサーでもある「ありあけ」のショップ、

コース沿いにある「ハーバーズムーン」へ。

この企画は「あっぱれ」でもお願いしたい。

名前入りハーバー、魅力的です。


今日のふれあい写真①

社長!これからもよろしくお願いします。
明日も応援してます!
ハーバーズムーン
0120-005-436
中区日本大通36シティタワー横濱1F
本牧ふ頭。

横浜らしい風景。

モチロンここもコースです。
マーケットを探索。

庶民の店!

懐かしい雰囲気の場所でした。

どんなレースになるのだろう。

根岸駅近く。


いい香りの店内。

こだわりの豆。

ハンズブレンドの美味しい珈琲でした。

ここでもドラマが生まれるのだろうなぁ。

カフェハンズ
045-625-3922
中区根岸町3-143
ランチは、

「ステーキハウス根岸」を予約。

地元に愛されるお店。

ハンバーグ。

庶民的なお店でした。

今日のふれあい写真②

根岸さん(ご夫婦と)。
ステーキハウス根岸
045-623-9379
中区根岸町3-176
奥の高速道路の下がコース。

少しコースを外れてマリーナへ。


クルーザー。

平野ボート・ヨコハママリーナ
045-771-2223
磯子区新杉田町2番地
高速道路。

3月15日。どんな一日になるのだろうか。
エンディングは「横浜マラソン」と同じく「パシフィコ横浜」

とにかく明日。
参加する方、よい一日を!

事故のないように。
《あっぱれ・こぼれ話》
仕事するカントク。

今日はタイムを計る役割を担っていました。
微妙な2S.

細木なんか、嫌そうです。
今日のメガネメガネ。

この2人は楽しそうです。
先輩。

若い女子チームに挟まれこの方も楽しそうです。
とにかく。

収録後、メイク・イガラシさんと2Sで今日一番の笑顔を見せる、
担当グルメ・キムラ。
〈今日のロケ弁〉
流石、グルメ・キムラ。
鶏肉専門店「梅や」のお弁当4種類。

オムレツ+鳥カラ。

なかなかでした。
やきとり弁当。

グルメ・キムラと中堅ノブDはこれをチョイスしてました。
鳥炒め弁当。

細木はこれを。
鳥そぼろ弁当。

カントクはこれを選んでました。
帰社してから食べたので、それぞれの反応は見てません。
「イガラシさんは何を選んだのかなぁ」byカントク・オオシマ。
次回は三浦市。
お楽しみに!!
重大発表もありますよ。
プレゼント申し込みは「今回のプレゼント」コーナーを御覧ください。


