6月13日:秦野市
一年間かけて神奈川県内全ての市町村をくまなく巡る、
超地元密着番組「あっぱれ!KANAGAWA大行進」
当日撮影した内容をその日に放送する、鮮度抜群の「撮って出し」番組です。
今回のターゲットは「秦野市」。

水無川近くの公園からスタート。

そこには。

古谷秦野市長と丹沢はだの三兄弟。

今日のふれあい写真①

秦野の重鎮の方々と。
4年前に出会った、

スウェーデン家具の職人さんの新しい工房に。

木の温もりを感じる、

手づくり家具。

スエーデン家具工房でした。

木の家具エナオ
080-3170-0579
秦野市戸川160
住宅街のパン屋さんへ。


素敵な店内。

焼きたてのパン。

美味しそうでした。

こなkona工房
0463-63-3706
秦野市戸川452-36
メールをくれた「あっぱれファン」が、

経営するアメリカ雑貨のお店。

ポップな店内。


今日のふれあい写真②

アメリカンなご夫婦と。
オープンセサミ
0463-26-9222
秦野市並木6-5
スポーツクラブを発見。

マジで本格的な体操クラブ。

すごい、

子どもたち。

湘南とびうお体操クラブ
0463-80-6001
秦野市平沢405-1
ランチは秦野では一番古いと言われる、

老舗中華料理店。

本格的中華料理をいただく。

フカヒレ、餃子、やまゆりポークのしゃぶしゃぶサラダ。

ご馳走様でした。

北京館
0463-82-4801
秦野市鈴張町2-35
エンディングは小高い丘の上から。

遠藤さんの新しい工房。

梁が美しい。

いい作品を作ってください。

《あっぱれ・こぼれ話》
待ち時間中のあっぱれ隊。

待ち時間、すぐに座るロク先輩と仲良しカントク。

うれしいカントク。

「歯がキレイ」とメイク・イガラシさんに褒められ、
はにかんでおりました。
女子チーム。

AKG「あっぱれ・かながわ・ガールズ」企画を、
「歯がキレイ」なカントクが企んでいます。
見慣れてきました、この2S。

見たくない?2S.

詳細は番宣CMを。
夏到来。

今日は暑かった。
ヤマぅちゃんのポケットに扇子。

これが入ると夏本番です。
夏でも冬でも。

ひとり、そっとカメラ調整。
この人はあまり季節感がありません。
〈今日のロケ弁〉
秦野市「シェフレ」さんのお弁当。

真面目で堅実なお弁当。
ロケ弁の要所はしっかり押さえて外さない感じ、
守備的チームを思わせるいいお弁当。
「トマトの皮が剥いてあって、シャケの骨も抜いてある!」と、
親切な照明マン・ヤダさんが感動しておりました。
私のシャケには骨がありましたが。
来週は寒川町。
お楽しみに!
プレゼント申し込みは「今回のプレゼント」コーナーを御覧ください。


