6月6日:開成町
一年間かけて神奈川県内全市町村をくまなく巡る超地元密着番組
「あっぱれ!KANAGAWA大行進」。
当日撮影した内容をその日に放送する、鮮度抜群の「撮って出し」でお送りします。
今回は県内で一番小さな市町村 足柄上郡「開成町」から。

大井町と開成町を結ぶ足柄大橋からスタート。

朝までの雨の影響で、酒匂川は少し濁っていましが、

田んぼ、緑がキレイでした。

中でも紫陽花はまさに見頃、
いろんな所でロケ隊を和ませてくれました。

不思議な建物を発見。

元々は金属加工工場だった場所が、

今は、

地元のアーティストたちの集いの場所、

「ソウセイLaBo」に。

可愛いシンボルキャラクター。

こうゆう空間は楽しい。

美しいキューブ。

陶器のタイル。

楽しいオブジュエ。

今日のふれあい写真①

アーティストのみなさんと。
ソウセイLaBo
TEL:080-1017-3666(代表 藤原さん)
住所:開成町吉田島3502-2
※活動内容などはソウセイLaBoで検索(facebook)
ランチは、

地元で愛される小料理屋さんへ。

愛情たっぷりの、

家庭的な和食をいただく。

豚のケチャップ炒め。

懐かしさを感じる旨さです。
今日のふれあい写真②

久里藤のご家族と。
酒房食彩 久里藤
TEL:0465-82-0687
営業時間:17:00~23:00
月火水のみランチあり11:45~14:00
定休日:木曜日
住所:開成町 延沢82-5
今年も「2015開成町あじさいまつり」へ。

住民に大切に育てられた、

5000株のあじさい。

会場にも「あじさい」。

旬ナビでお世話になってる「西湘きんじろう君」も。

見たことあるキャラが、たくさん。

田んぼ沿いに咲き誇る、

地元の方たちが育てる「あじさい」たち。

会場内、

今年も、

来ました。

今年もいました、神田さん。

「2015開成町あじさいまつり」は14日まで。

いつもよりピークが早いそうです。お早めに!

TEL:開成町あじさいまつり実行委員会事務局
開成町まちづくり部産業振興課
TEL:0465-84-0317
会場近くで、

田植えする家族に。

今、田んぼも綺麗。

田植え体験も。

今日のふれあい写真③

田中さんご家族と。
いい感じの家族です。
エンディングには「赤いオジサン」も登場。

《あっぱれ・こぼれ話》
勝負!

リベンジ戦を見つめるスタッフ。

またも敗れる。

仲直り!

いや、密かに再戦を誓う久本。
地元っ子のCA。

後ろは人気急上昇中の「さとみ」ちゃんと、
はやり人気のロク先輩の音声チーム。
スタッフ写真、今回は短めにしました。
〈今日のロケ弁〉
去年番組で伺った「つかさ惣菜店」さんのお弁当。

パッケージがいい。
手作り感あふれるお弁当。

ボリュームはないが、ひとつひとつが丁寧で旨い。
特に卵焼きは絶品。里芋煮も田舎のおばぁさんを思い出させる味。
開成町の名物に成り得る逸品だと思う。
来週は 秦野市から
お楽しみに!
プレゼント申し込みは「今回のプレゼント」コーナーを御覧ください。


