9月26日:相模原市
一年間かけて神奈川県内全ての市町村をくまなく巡る、超地元密着番組「あっぱれ!KANAGAWA大行進」
当日撮影した内容をその日に放送する、鮮度抜群の「撮って出し」番組です。
今回のターゲットは今年度2回目の「相模原市」です。

ロク先輩欠席、サトミちゃん独り立ち

昨年2月の大雪でしいたけ栽培のハウスが崩壊してしまった
「吉村しいたけ農園」から番組はスタート
その後どうなっているのか番組関係者一同が
ずっと気にかけていた農家さんです

ハウスも復活していました

販売も開始!

ハウスでは美味しいシイタケが出来ていました

キレイなシイタケたち

網焼きで美味しくいただきました

ご馳走さまでした

これからも、美味しい原木シイタケを生産し続けてください
今日のふれあい写真①

吉村さんご家族と
■吉村しいたけ農園
042-733-1767
相模原市緑区大島540-2
番組スポンサーでもある
デジタル専門店ノジマ相模原本店へ


コンさる君

社長に視聴者へプレゼントをいただく

■ノジマ相模原本店
042-753-1516
相模原市中央区横山1-1-1
とうふ屋さんへ

張り紙を見て、道場へ

廊下に張り紙

稽古中でした

師範にお会いする

普通の家の2Fにある不思議な道場

デビさん倒される

■高城豆腐店
042-772-2288
■わんぱく道場
042-779-4032
相模原市緑区橋本6-37-13
今回のランチは橋本っ子なら知らぬ者はいないという老舗の名店
「鳥忠 さがみ野亭」

創業当時からの人気メニュー
「名物若鳥のてばのから揚げ」と「名物若鳥のもものから揚げ」


美味しくいただく

しっかり音を録る

ガンバってました。

■鳥忠 さがみ野亭
042-772-3326
相模原市緑区橋本3-27-10
ノジマステラを応援しに

エンディングはスタジアムでした

試合は2-1でステラの勝利!
おめでとうございます。
《あっぱれ・こぼれ話》
収録のラストに

お疲れ様でした、メイク・イガラシさん

サトミちゃんも泣いていました

ナスは笑ってました

オオシマ・カントクは泣き笑いです
大将は…心のなかで泣いています、きっと

撮ることが趣味ともいえます、「白をとる」ふたり

何故だが、白をとるカメラマンとカメラアシスタントの風景が好きです
〈オマケ〉
ビール特番の打ち上げ

あまりお見せできる写真はありませんです。
この日は(も)、よく飲みました。
〈今日のロケ弁〉
「たかす」さんのお弁当

大ぶりの鮭が魅力、お弁当に焼き鮭は鉄板(テッパン)の組み合わせです
プレゼント申し込みは「今回のプレゼント」コーナーを御覧ください。


