あっぱれ!KANAGAWA大行進

この番組は神奈川県33市町村を巡り、そこに住まう人々の暮らしや文化、名所を紹介するものです。

5月4日:葉山町

1年間かけて神奈川県内全市町村をくまなく巡る
超・地元密着番組『あっぱれ!KANAGAWA大行進』。

当日撮影した内容をその日に放送する、
     鮮度抜群の「撮って出し」でお送りします。

%E8%91%89%E5%B1%B1%E7%94%BA31-0504-0000.jpg
今回は神奈川県南東部、三浦半島の西岸に位置する「葉山町」
からの撮って出し!御用邸のある場所でも知られ、保養地・
別荘地としても有名な「葉山町」を散策しました。

31-0504-01.JPG
今回も見事に晴れました!オープニングは・・・

31-0504-02.JPG
・・・「真名瀬バス停」前から!

31-0504-03.JPG
「令和」最初のあっぱれ!ということですが、特に
気負う事もなく(笑)いつもどおりの始まりでした。

31-0504-04.JPG
神奈川県内にお住まいの方ならご存知の方も結構いらっしゃる
と思いますが、葉山町には電車という交通手段がないので
公共の交通機関は「バス」が主役なんですね。森戸神社から
すぐの「真名瀬停留所」は待合所の佇まいや景色なども含め、
ちょっとした旅気分を味わえます。

31-0504-05.JPG
真名瀬海岸から名島の鳥居、裕次郎灯台越しの富士山が見られ
たらラッキーですね。そんな海岸通り沿いを歩いていると・・・

31-0504-06.JPG
・・・こんな目印を発見。真名瀬のバス停から歩くこと数分
にあった「はやま三ヶ岡山緑地」をミニハイキングしました。

31-0504-07.JPG
果たしてスタッフ全員で登り切れるでしょうか!?足元には・・・

31-0504-08.JPG
・・・などと記してありますが、ここに来るまでにそれなりの
階段を登ってきました。何故それはカウントしないの(笑)。

31-0504-09.JPG
晴れたことだし、頂上の絶景を目標に歩き出すあっぱれ隊。
と、そこへいきなりの急こう配!

31-0504-10.JPG
100段を通過後も・・・

31-0504-11.JPG
・・・まだあった急こう配!

31-0504-12.JPG
200段を通過して・・・

31-0504-13.JPG
「ちょっとキツくないですか。」と小休憩をとるふたり。

31-0504-14.JPG
300段を通過した時点で・・・

31-0504-15.JPG
・・・ロクさんほか技術スタッフがこのミニハイキングを
全く楽しめなくなってきました(苦笑)。

31-0504-16.JPG
出演者との距離感も次第に広がっていきました。

31-0504-17.JPG
444段でひと区切り。小さな平地が現れてそこでも小休止。

31-0504-18.JPG
その後も多少の上り下りを経て・・・

31-0504-19.JPG
・・・ついに展望台へと上り詰めました!

31-0504-20.JPG
ちなみに、デジカメで撮ってみたもののスケール感が伝わらない
のがもどかしいですね(苦笑)。お時間ある方は、ぜひその目で
確かめにお出掛けください。
☆「はやま三ヶ岡山緑地」
 京急バス「真名瀬」下車、徒歩約3分

31-0504-21.JPG
視聴者メールからの情報をもとに伺ったのは・・・

31-0504-22.JPG
・・・「葉山セレクト Innocence」さん。

31-0504-23.JPG
このショップ情報の主はこの方!『あっぱれ!』ファンという、
お店の代表の奥様からでした。

31-0504-24.JPG
店内はこんな感じ。ドイツの実用雑貨とポーランドの普段使いの
陶器を取り扱っていました。

31-0504-25.JPG
かわいい陶器がたくさん!ポーランドの食器ってこんなに
可愛いデザインのものが多かったんですね。

31-0504-26.JPG
そして、ご主人の富田さんがおすすめしてくれたのはブラシ
のコーナー。

31-0504-27.JPG
さっそくデビさんへおすすめいただいた商品は、こちらの
帽子用ブラシ。このアール(曲線)がいいですね~。
特にドイツ製のブラシは、カーペット、ソファ、洋服、帽子
からヒゲ用まで実に種類豊富でした。

31-0504-28.JPG
一方でデビさんが感心していたのがこちら。何とブラインド用
のブラシ!これなら3列分を一気にブラッシングできますね。

31-0504-29.JPG
この商品にもビックリ!これは観葉植物用のブラシだそうで、
1枚の大きな葉を表裏で挟んでパパっとブラッシングできる
スグレもの。「歯ブラシ」ならぬ「葉ブラシ」です(笑)。

31-0504-30.JPG
道具好きのデビさんはブラシに、赤間アナは華やかな陶器に
魅了されていました。ということで、今回の視聴者プレゼント
はコチラのショップから!応募詳細は、番組HP内『今回の
プレゼント』でご確認ください!
☆「葉山セレクトInnocence」
 住所:葉山町一色426
 営業時間:10:30~17:30
 定休日:土・日・祝
 TEL:046−877−0522

31-0504-32.JPG
葉山大道交差点あたりを歩いていると、地元の方に声を
掛けられて「いいお店なのよ!」とおすすめされて立ち
寄ったのが・・・

31-0504-33.JPG
・・・こちら!いい感じの古民家です。

31-0504-34.JPG
こちらは「カフェテーロ葉山」さん。昨年12月にオープン
したばかりで、何と、コスタリカコーヒーの専門店です。
さっそくおじゃますると・・・

31-0504-35.JPG
・・・店主の大下さんが出迎えてくれました。大下さんに
よると、我々と一緒におじゃました奥様はオープン当初から
お越しになっている常連さんだそうです。

31-0504-36.JPG
店主の大下さんは脱サラ後、3年前にコスタリカの風土や人々の
生き方に惹かれ、現地の生産者と直接取引きしながらコーヒー豆
販売を開始。

31-0504-37.JPG
その後、周囲を木に覆われ地元の人からもあまり認識されて
いなかった築100年の古民家に出会い、この場所でお店を
始めることにしたそうです。

31-0504-38.JPG
すっきりとしたコスタリカのコーヒーは毎日飲んでも飽きの
こない味でした!奇跡的に残っていた建物の雰囲気も相まっ
て、ついつい長居してしまいそうな雰囲気でした。
☆「カフェテーロ葉山」
住所:葉山町一色1532
営業時間:10:00~18:00
定休日:火・水曜日
TEL:046−874−9061

31-0504-39.JPG
ランチは、先ほどの大下さんのコーヒー豆を使用していると
いう季節・懐石料理・・・

31-0504-40.JPG
・・・「葉山 無垢」さんでいただきました。

31-0504-41.JPG
板長の永山さんに迎えていただきました。

31-0504-42.JPG
ふたりのランチのメインディッシュは・・・

31-0504-43.JPG
赤間アナが、横須賀・長井漁港で獲れた新鮮な魚を堪能できる
「刺身オマカセ五点盛り」。

31-0504-44.JPG
デビさんが「金目鯛の煮付け」でした。

31-0504-45.JPG
板長の永山さんにお話しを伺いました。こちらのお店は、先ほど
の古民家カフェをリノベーションした若き宮大工さんが自社の
モデルハウス兼和食店として作ったそう。実はその宮大工さんが
永山さんの息子さん!

31-0504-46.JPG
美味しいランチを頂いているうちに、その息子さんに会いたく
なったデビさんと赤間アナでした。
☆「葉山 無垢」
住所:葉山町上山口2368−1
営業時間:昼11:00~15:00
     夜17:00~22:00
     日・祝 20時までの営業
定休日:火曜日
TEL:046−887−0997

31-0504-47.JPG
葉山町内に作業場があるとのことで訪ねると・・・

31-0504-48.JPG
・・・会えました(笑)。さきほどの「葉山 無垢」さん板長の
息子さん・藤本 嶺さんです。

31-0504-49.JPG
作業場を見せていただくと、あれ、外国からのスタッフが。
オーストラリアからやってきたグレッグさんは、藤本さんが
インスタグラムで公開している昔ながらの建築構法の紹介を
みて刺激を受け、藤本さんの会社にお世話になっているとの
こと・・・凄い!

31-0504-50.JPG
まだ20代の嶺さんが会社の従業員5名とお父さんも板長と
して雇っている状況を知り、デビさんから激励のツッコミ(笑)。

31-0504-51.JPG
自然素材と日本古来の伝統技術にこだわりを持つ若き職人。
昔でいう宮大工さん・・・木造伝統構法とは、釘を一切使わず、
手作業で削り出した木材のみで組み立てる構法。その様は、
まるでリアル木材パズル・・・ということで、実際にどの
ような組み方なのかをみせていただきました。

31-0504-52.JPG
木と木を組ませて、双方から叩いて隙間を詰めて、釘代わり
のような細い材木を打ち付けて止める・・・確かに金属を
一切使わずの構法なんですね!ちなみに、五重塔などは同じ
構法で建てられたものだそうです。

31-0504-53.JPG
この日は、作業場の空きスペースに地元の方達がいつでも
日曜大工などを楽しめるようDIY小屋を建てているところでした。
もちろんこの小屋も同じ構法です。この先、この小屋でワーク
ショップなども開催されるそうです。
☆「藤本工務店」
TEL:046−884−9187

31-0504-54.JPG
AIが一般社会に浸透していく一方で、嶺さんの目指すものは
昔ながらの木造建築を極め、その魅力を多くの人に伝えていく
こと。AIにはできそうで出来ない、五感を使ったものづくり
継承者の皆さんをこれからも応援していきたいですね!

31-0504-55.JPG
大都会にある様々な便利さよりも、海にあるものと山にある
ものを大切にする生き方、自然との共存を意識した生き方に
共感する自分がいます。いろんな意味で、葉山町に住みたく
なりました。
~というわけで、今回の『あっぱれ!』いかがでしたか?
デビさん&赤間アナへのメッセージ、番組へのご意見・ご感想、
あなたの街のレア情報etc.おたよりをお待ちしています!

<本日のロケ弁当>
31-0504-56.JPG
地元・一色の「ホカホカBENTO」さんのお弁当。


プレゼント申し込みは「今回のプレゼント」コーナーを御覧ください。