7月17日:南足柄市
1年間かけて神奈川県内全市町村をくまなく巡る
超地元密着番組「あっぱれ!KANAGAWA大行進」。
 大橋彰と赤間有華アナのコンビは、神奈川県の西部に位置する南足柄市へ。
大橋彰と赤間有華アナのコンビは、神奈川県の西部に位置する南足柄市へ。
 南足柄市は、「まさかりかついで金太郎~~♪」でお馴染みの「金太郎のふるさと」として、
南足柄市は、「まさかりかついで金太郎~~♪」でお馴染みの「金太郎のふるさと」として、
 また、金太郎伝説の本拠地として知られています。
また、金太郎伝説の本拠地として知られています。
 ということで今回は、金太郎伝説ゆかりのスポットが数多くある矢倉沢・地蔵堂地区を中心に巡ります。
ということで今回は、金太郎伝説ゆかりのスポットが数多くある矢倉沢・地蔵堂地区を中心に巡ります。
 オープニングは、「はこね金太郎ライン」の近くからスタート。
オープニングは、「はこね金太郎ライン」の近くからスタート。
 「はこね金太郎ライン」は、今年4月に開通した箱根の新たな玄関口。
「はこね金太郎ライン」は、今年4月に開通した箱根の新たな玄関口。
 南足柄市矢倉沢と箱根町仙石原を結ぶ10.9kmの道路です。
南足柄市矢倉沢と箱根町仙石原を結ぶ10.9kmの道路です。
 「はこね金太郎ライン」を歩きながら、タイトルコールへ!
「はこね金太郎ライン」を歩きながら、タイトルコールへ!
 続いて、金太郎が産湯をつかったとされる「夕日の滝」へ。
続いて、金太郎が産湯をつかったとされる「夕日の滝」へ。
 滝の近くに進むと・・
滝の近くに進むと・・
 「足柄修験の会」の指導のもと滝行体験を行う、
「足柄修験の会」の指導のもと滝行体験を行う、
 若い女性たちと遭遇!
若い女性たちと遭遇!
 こちらが「夕日の滝」!落差23m、幅5mの見事な滝です!
こちらが「夕日の滝」!落差23m、幅5mの見事な滝です!
 アキラ&赤間コンビも、いつか「夕日の滝」で知らぬ間にこびりついた罪やけがれをはらう決意を!
アキラ&赤間コンビも、いつか「夕日の滝」で知らぬ間にこびりついた罪やけがれをはらう決意を!
 HP:『夕日の滝』検索
HP:『夕日の滝』検索
HP:『足柄修験の会』検索
 続いて、地蔵堂(足柄山誓光寺)を参拝。
続いて、地蔵堂(足柄山誓光寺)を参拝。
 昨年11月、本尊の「木造地蔵菩薩立像」が150年以上の時を経て開帳され、2日間で約3千人が訪れたそうです。
昨年11月、本尊の「木造地蔵菩薩立像」が150年以上の時を経て開帳され、2日間で約3千人が訪れたそうです。
 ランチタイムは、江戸時代に旅籠があった場所に建てられた、
ランチタイムは、江戸時代に旅籠があった場所に建てられた、
 築200年超の古民家「うるし亭」で、手打ちそばと甘味を満喫します。
築200年超の古民家「うるし亭」で、手打ちそばと甘味を満喫します。
 いただいたのは「手打ちそば(650円)」。こだわりの10割そばです!
いただいたのは「手打ちそば(650円)」。こだわりの10割そばです!
 コシがあって美味しい〜
コシがあって美味しい〜
 こちらの「うるし亭」の店名の由来は、ご主人が漆芸作家だから!
こちらの「うるし亭」の店名の由来は、ご主人が漆芸作家だから!
 と言うことで、古民家の中に展示されている、
と言うことで、古民家の中に展示されている、
 うるし塗りの作品を見学させていただきました。
うるし塗りの作品を見学させていただきました。
 中でも、独創的な「うるしバッグ」が人気だそうです。
中でも、独創的な「うるしバッグ」が人気だそうです。
 この後、奥様の千里さんが作られた「草だんご」もいただきました。
この後、奥様の千里さんが作られた「草だんご」もいただきました。
 「草だんごとコーヒーのセット(400円)」
「草だんごとコーヒーのセット(400円)」
 手打ちそばと草だんご、最高に美味しかったです。
手打ちそばと草だんご、最高に美味しかったです。
☆うるし亭
 住所:南足柄市矢倉沢2408
 TEL:0465-73-2803
 ※手打ちそばは要予約(1日10食ほどの提供となります)
 営業時間:11:30~16:00
 定休日:火・金曜
 続いて、矢倉沢・地蔵堂地区を散策中に見つけたのは、木製の建築物。
続いて、矢倉沢・地蔵堂地区を散策中に見つけたのは、木製の建築物。
 「南足柄の木で作りました」「ご自由に遊んでください」と書いてあります。
「南足柄の木で作りました」「ご自由に遊んでください」と書いてあります。
 ということで、ここでアキラさんが、自由にネタを披露!
ということで、ここでアキラさんが、自由にネタを披露!
 これは・・先週の増刊号で披露した「Dance Dance Revolution 右だけ完璧マン」じゃないすか!
これは・・先週の増刊号で披露した「Dance Dance Revolution 右だけ完璧マン」じゃないすか!
 「金太郎の遊び石休憩所」で、お茶やコーヒーの提供や地元野菜の直売などを行なっている
「金太郎の遊び石休憩所」で、お茶やコーヒーの提供や地元野菜の直売などを行なっている
 「金太郎会」のみなさんと出会いました。
「金太郎会」のみなさんと出会いました。
 ここで、特別に人気商品「水かけ菜の漬け物」を試食!
ここで、特別に人気商品「水かけ菜の漬け物」を試食!
 「水かけ菜」は栽培、収穫、加工と全てを行なっていて4月~5月に販売しているそうです。(今年は終了)
「水かけ菜」は栽培、収穫、加工と全てを行なっていて4月~5月に販売しているそうです。(今年は終了)
 ほっとひと息つける素敵な休憩所でした。
ほっとひと息つける素敵な休憩所でした。
☆金太郎の遊び石休憩所
 営業日:日曜
 営業時間:12:00~15:00
 ※天候の悪い日はお休みする場合があります
 HP:『金太郎会 』(@kintarokai)検索
 そして、金太郎が遊んだとされる巨大な石の前でメールコーナーをしていると・・
そして、金太郎が遊んだとされる巨大な石の前でメールコーナーをしていると・・
 南足柄市のキャラクター「よいしょの金太郎(よいしょ君)」が今年も登場!
南足柄市のキャラクター「よいしょの金太郎(よいしょ君)」が今年も登場!
 お馴染みの商工観光課・中澤さんと一緒に、2人を迎えてくれました。
お馴染みの商工観光課・中澤さんと一緒に、2人を迎えてくれました。
 アキラさんにお盆芸も披露してくれたよいしょ君ですが・・
アキラさんにお盆芸も披露してくれたよいしょ君ですが・・
 さて今回は、赤間アナと相撲対決!?やるのか?
さて今回は、赤間アナと相撲対決!?やるのか?
 しかしここは、初対面ということでアキラさんが相手をすることに・・・
しかしここは、初対面ということでアキラさんが相手をすることに・・・
 アキラさんとガチ相撲対決!良い勝負でしたが・・
アキラさんとガチ相撲対決!良い勝負でしたが・・
 先に手を付いたのはアキラさん!
先に手を付いたのはアキラさん!
 ということで、勝者はよいしょ君でした!
ということで、勝者はよいしょ君でした!
 よいしょ君。今年も来てくれてありがとう!
よいしょ君。今年も来てくれてありがとう!
大橋「次回は、リベンジするぜ!」 赤間「右だけ完璧マン対決なんて、どうすか?」
 移動しました!
移動しました!
 開業一周年を迎えた「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」へ。
開業一周年を迎えた「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」へ。
 まずは隣接する畑へ!
まずは隣接する畑へ!
南足柄を守るヒーロー"キンタローマン"が登場!
 「よいしょの金太郎」がご当地グルメ「足柄まさカリー」を食べるとキンタローマンに変身するという衝撃の事実(?)が明らかに!
「よいしょの金太郎」がご当地グルメ「足柄まさカリー」を食べるとキンタローマンに変身するという衝撃の事実(?)が明らかに!
 こんな技も披露!大分、身軽になってますね・・
こんな技も披露!大分、身軽になってますね・・
 道の駅を訪れた方のためにチューリップ、ヒマワリ、コスモスなど季節ごとの花を咲かせるということで新たな観光スポットになりそうです。
道の駅を訪れた方のためにチューリップ、ヒマワリ、コスモスなど季節ごとの花を咲かせるということで新たな観光スポットになりそうです。
 キンタローマンも農作業を手伝っていたヒマワリは7月下旬~8月上旬開花予定です。
キンタローマンも農作業を手伝っていたヒマワリは7月下旬~8月上旬開花予定です。
 道の駅では大塚駅長が迎えてくれました。
道の駅では大塚駅長が迎えてくれました。
 店内には、名産品や
店内には、名産品や
 地元新鮮野菜がいっぱい!
地元新鮮野菜がいっぱい!

お土産コーナーで視聴者プレゼントもゲット!
 テラス席でスイーツタイム!
テラス席でスイーツタイム!
 赤間アナは人気のオリジナルスイーツ、
赤間アナは人気のオリジナルスイーツ、
 「足柄茶モンブラン(680円)」
「足柄茶モンブラン(680円)」
 アキラさんは視聴者プレゼントの
アキラさんは視聴者プレゼントの
 「足柄お抹茶パウンドケーキ(1,188円)」ををいただきました。
「足柄お抹茶パウンドケーキ(1,188円)」ををいただきました。
 大塚駅長と記念ショット!オリジナルスイーツ絶品でした!
大塚駅長と記念ショット!オリジナルスイーツ絶品でした!
☆道の駅 足柄・金太郎のふるさと
 住所:南足柄市竹松1117-1
 TEL:0465-70-1815
 定休日:年中無休
 営業時間:9:00-17:00(ふるさとゴハン食堂 10:00-17:00)
道の駅足柄・金太郎のふるさと 検索
 最後に、中澤さんをはじめ、南足柄市の皆さん、今回もご協力いただきありがとうございました。よいしょ君とキンタローマンにもよろしくお伝えください。
最後に、中澤さんをはじめ、南足柄市の皆さん、今回もご協力いただきありがとうございました。よいしょ君とキンタローマンにもよろしくお伝えください。
★今週のHP限定ショット公開★








 今回の南足柄市の旅、いかがでしたか?
今回の南足柄市の旅、いかがでしたか?
番組では、アキラさん&赤間アナへのメッセージ、ご意見・ご感想、あなたの町のレア情報など、
皆様からのメッセージをお待ちしています!
次回のあっぱれ!は 7/24(土)「愛川町」からお送りします。
放送時間は、よる8:00~8:55に変更になります。
プレゼント申し込みは「今回のプレゼント」コーナーを御覧ください。
 
 





 
