2月5日:相模原市
 1年間かけて神奈川県内全市町村をくまなく巡る超地元密着番組「あっぱれ!KANAGAWA大行進」。
1年間かけて神奈川県内全市町村をくまなく巡る超地元密着番組「あっぱれ!KANAGAWA大行進」。
 今回は県の北部「相模原市」から!3つある区の中から中央区を巡りました。
今回は県の北部「相模原市」から!3つある区の中から中央区を巡りました。
 JR上溝駅から番組がスタート。
JR上溝駅から番組がスタート。
 ここで赤間アナから、まさかの朝一メールが!
ここで赤間アナから、まさかの朝一メールが!
 アキラさんはなんでお盆を持っているのかというお子さんからの質問に・・
アキラさんはなんでお盆を持っているのかというお子さんからの質問に・・
 アキラ「おじさんはね〜テレビに出て、裸でお盆芸をやってるから、いつもお盆を持っているんだよ。だからお盆はもう、体の一部なんだね・・」
アキラ「おじさんはね〜テレビに出て、裸でお盆芸をやってるから、いつもお盆を持っているんだよ。だからお盆はもう、体の一部なんだね・・」
 アキラ「でもね・・お外にいるときは裸だと、おまわりさんに捕まっちゃうから服を着てお盆を持っているんだよ!」
アキラ「でもね・・お外にいるときは裸だと、おまわりさんに捕まっちゃうから服を着てお盆を持っているんだよ!」
 アキラ「分かってくれたかな?今度、君のお家に行って、お盆芸を見せてあげるね」
アキラ「分かってくれたかな?今度、君のお家に行って、お盆芸を見せてあげるね」
 と、うまく答えて番組はスタート。
と、うまく答えて番組はスタート。
 続いて上溝駅を歩いていると見つけたのが、
続いて上溝駅を歩いていると見つけたのが、
 「釣って見つけるぼうけんの国」??
「釣って見つけるぼうけんの国」??
 まだ開店時間前ということでしたが・・交渉の末、特別に入国出来ることに!
まだ開店時間前ということでしたが・・交渉の末、特別に入国出来ることに!
 ぼうけんの国の横田さんに中を案内していただきました。
ぼうけんの国の横田さんに中を案内していただきました。
 「釣って見つけるぼうけんの国」は、昨年オープンした大型施設で、
「釣って見つけるぼうけんの国」は、昨年オープンした大型施設で、
 釣りやトレジャーハンティングが楽しめます。
釣りやトレジャーハンティングが楽しめます。
 巨大なカエルもいましたぜ。
巨大なカエルもいましたぜ。
 こちらでは珍しい熱帯魚釣りが3つの水槽で体験できます。
こちらでは珍しい熱帯魚釣りが3つの水槽で体験できます。
 中には30センチ級のものも泳いでいて、その生態を知ることも可能です。
中には30センチ級のものも泳いでいて、その生態を知ることも可能です。
 早速、熱帯魚釣りにチャレンジする二人でしたが・・
早速、熱帯魚釣りにチャレンジする二人でしたが・・
 釣りに熱中するアキラさんに対して・・
釣りに熱中するアキラさんに対して・・
 わずか一投で熱帯魚を諦める赤間アナ!
わずか一投で熱帯魚を諦める赤間アナ!
 アキラさんを一人残し・・・
アキラさんを一人残し・・・
赤間「わたし・・他の生き物を見に行くわ!」
 ぼうけんの国では、熱帯魚の他にも金魚釣りや
ぼうけんの国では、熱帯魚の他にも金魚釣りや
 ヤドカリ釣り、
ヤドカリ釣り、
 イモリ釣りも楽しめるんです。
イモリ釣りも楽しめるんです。
 さらにザリガニも釣れます!
さらにザリガニも釣れます!
 ザリガニ釣りは二人で一緒に興奮しながら楽しんでいました。
ザリガニ釣りは二人で一緒に興奮しながら楽しんでいました。
 残念ながら熱帯魚は釣ることができなかったアキラさんでしたが、
残念ながら熱帯魚は釣ることができなかったアキラさんでしたが、
 見事にザリガニを釣り上げていました!
見事にザリガニを釣り上げていました!
 かなりの大物でしたね〜
かなりの大物でしたね〜
★未公開シーン★ ちなみに放送ではお見せできませんでしたが、イモリ釣りにも挑戦した二人。
ちなみに放送ではお見せできませんでしたが、イモリ釣りにも挑戦した二人。
 イモリ釣りの方は、赤間アナが大活躍!
イモリ釣りの方は、赤間アナが大活躍!
 見事、イモリを釣り上げていました!
見事、イモリを釣り上げていました!
 子どもから大人まで楽しめる注目スポットです!
子どもから大人まで楽しめる注目スポットです!
★釣って見つけるぼうけんの国 相模原上溝店
 住所:相模原市中央区上溝4-9-11
 TEL:050-5370-4669
 営業時間:10:00~19:00(最終受付18:00)
 入場料金など詳しいことは
 HP:https://www.shonanpet.jp/price/
 ぼうけんの国で赤間アナが釣り上げたイモリは・・
ぼうけんの国で赤間アナが釣り上げたイモリは・・
 「美幸ちゃん」と命名されました。
「美幸ちゃん」と命名されました。
 続いてこの辺りの住宅街を歩いていて
続いてこの辺りの住宅街を歩いていて
 見つけたのが「月刊 アベチアキ」です。って何屋さんなんですかね・・?
見つけたのが「月刊 アベチアキ」です。って何屋さんなんですかね・・?
 早速お邪魔してみると・・パンの良い香りが〜
早速お邪魔してみると・・パンの良い香りが〜
 こちらは阿部千秋さんが2017年にオープンしたコッペパン専門店だそうです。
こちらは阿部千秋さんが2017年にオープンしたコッペパン専門店だそうです。
 阿部さんは人気パン店で10年ほど勤務した後、独立。
阿部さんは人気パン店で10年ほど勤務した後、独立。
 販売しているコッペパンの種類も豊富でサングリアやチョコミントなどが人気なんだそうです。
販売しているコッペパンの種類も豊富でサングリアやチョコミントなどが人気なんだそうです。
 パンは卵不使用で生地も食感を楽しめます。
パンは卵不使用で生地も食感を楽しめます。
 アキラさんは変化球すぎる
アキラさんは変化球すぎる
 「ピリ辛タンタンメン」。
「ピリ辛タンタンメン」。
 赤間アナはクリームがたっぷりの
赤間アナはクリームがたっぷりの
 「フルーツホイップ」をオーダー。
「フルーツホイップ」をオーダー。 口に思い切りほおばり美味しさを表現していました。
口に思い切りほおばり美味しさを表現していました。
 ★月刊 アベチアキ
★月刊 アベチアキ
 住所:相模原市中央区千代田2-11-10
 TEL:042-707-7613
 営業時間:平日 10:00~17:30
      土日 10:00~16:00
 定休日:月曜日
 相模原の名物といえば「とろけるハンバーグ」。
相模原の名物といえば「とろけるハンバーグ」。
 二人はその発祥のお店「グリルフクヨシ」の相模原本店を訪ねました。
二人はその発祥のお店「グリルフクヨシ」の相模原本店を訪ねました。
 そうそう・・そう言えばこちらのイモリの美幸ちゃんですが・・
そうそう・・そう言えばこちらのイモリの美幸ちゃんですが・・
 速攻で、「陽一」に改名されました。(オスだったんすかね〜?)
速攻で、「陽一」に改名されました。(オスだったんすかね〜?)
 さてランチの方ですが・・店内にお邪魔した二人。
さてランチの方ですが・・店内にお邪魔した二人。
 店長の折笠さんに出していただいたのが、「とろけるハンバーグ」です。
店長の折笠さんに出していただいたのが、「とろけるハンバーグ」です。
 お肉は100%黒毛和牛使用で、ハンバーグはつなぎに卵や小麦粉を使用せず肉の旨みを凝縮しています。
お肉は100%黒毛和牛使用で、ハンバーグはつなぎに卵や小麦粉を使用せず肉の旨みを凝縮しています。
 とろけるハンバーグは半レア状態をミニコンロで提供され、
とろけるハンバーグは半レア状態をミニコンロで提供され、
 1分ほど表面を焼いていただきます。
1分ほど表面を焼いていただきます。
 赤間アナはお肉をサッと焼いていただきました。ちなみに「わさび醤油」をつけていただくのがオススメだそうですよ。
赤間アナはお肉をサッと焼いていただきました。ちなみに「わさび醤油」をつけていただくのがオススメだそうですよ。
 レア感が半端なく、
レア感が半端なく、
 今まで味わったことがない食感と旨みに大興奮していました。
今まで味わったことがない食感と旨みに大興奮していました。
赤間「とろけるぅ〜美味しい!」
 アキラさんのメニューは、とろけるハンバーガー!
アキラさんのメニューは、とろけるハンバーガー!
 ハンバーガーと言えば大橋さん。ハンバーガーを食べるのは3回目ということで何か縁を感じます。
ハンバーガーと言えば大橋さん。ハンバーガーを食べるのは3回目ということで何か縁を感じます。
 アキラさんはとろけるハンバーガーを思いっきりほおばり・・(師匠、そのほおばり方・・惚れ惚れするっす!)
アキラさんはとろけるハンバーガーを思いっきりほおばり・・(師匠、そのほおばり方・・惚れ惚れするっす!)
 美味しさを表現していました。(美味しい!を表現している瞬間)
美味しさを表現していました。(美味しい!を表現している瞬間)
 店長の折笠さんは「とろけるハンバーグ」が好き過ぎてお店で働きはじめたそうなんです。
店長の折笠さんは「とろけるハンバーグ」が好き過ぎてお店で働きはじめたそうなんです。
 相模原名物のとろけるハンバーグ」を堪能しすぎた二人でした。
相模原名物のとろけるハンバーグ」を堪能しすぎた二人でした。
 ★グリルフクヨシ 相模原本店
★グリルフクヨシ 相模原本店
 住所:相模原市中央区千代田1-7-1
 TEL:042-730-2944
 営業時間:11:30~15:00、17:00~21:00
 続いてこの辺り、
続いてこの辺り、
 相模原のグリーンプラザを歩いていると見つけたのが・・
相模原のグリーンプラザを歩いていると見つけたのが・・
 トレインドリーム!
トレインドリーム!
 えっ?電車が走ってますけど・・
えっ?電車が走ってますけど・・
 早速伺うと、店主の堅田さんが迎えてくれました。
早速伺うと、店主の堅田さんが迎えてくれました。
 中にはジオラマで鉄道模型を走らせている人たちが!
中にはジオラマで鉄道模型を走らせている人たちが!
 トレインドリームは、店主の堅田さんが昨年始めたスペースで、
トレインドリームは、店主の堅田さんが昨年始めたスペースで、
 予約すれば自分の鉄道模型を走らせることができます。
予約すれば自分の鉄道模型を走らせることができます。
 16番H0ゲージという大きめのサイズの模型で走行できる場所として全国的にも珍しいそうです。
16番H0ゲージという大きめのサイズの模型で走行できる場所として全国的にも珍しいそうです。
 山北の箱根越えの情景を再現したジオラマには
山北の箱根越えの情景を再現したジオラマには
 機関庫や転車台もあります。
機関庫や転車台もあります。
 アキラさんもそのリアルな走行風景に驚嘆していました。
アキラさんもそのリアルな走行風景に驚嘆していました。
 相模原の道模型レンタルレイアウト店として今後注目です。
相模原の道模型レンタルレイアウト店として今後注目です。
★トレインドリーム
 住所:相模原市中央区相模原6-24-6 グリーンバザール西門1F
 TEL:042-719-7788
 営業時間:11:00~19:00
 定休日:水・木曜日
 続いて、相模原駅の近くを散策。
続いて、相模原駅の近くを散策。
 ここで見つけたのが
ここで見つけたのが
 西田製作所の看板。アンプショップのようです。
西田製作所の看板。アンプショップのようです。
 二人は早速、2階のショップへ!
二人は早速、2階のショップへ!
 こちらは店主の西田さんがひとりでギターやベースなどのアンプの修理・販売を行なっています。
こちらは店主の西田さんがひとりでギターやベースなどのアンプの修理・販売を行なっています。
 元々は会社員だった西田さんは独学で学び、相模原にお店を開いたそうです。
元々は会社員だった西田さんは独学で学び、相模原にお店を開いたそうです。
 店内にはたくさんのアンプが並んでいました。アンプは楽器の音を増幅させる装置で音色を変えることや、音を大きくしたるすることができます。
店内にはたくさんのアンプが並んでいました。アンプは楽器の音を増幅させる装置で音色を変えることや、音を大きくしたるすることができます。
 この日もアンプの修理を行っていた西田さん。
この日もアンプの修理を行っていた西田さん。
 日本全国からお気に入りのアンプをなおしてもらいたいとオーダーが入るそうです。
日本全国からお気に入りのアンプをなおしてもらいたいとオーダーが入るそうです。
 この後店内の試奏ルームで、
この後店内の試奏ルームで、
 西田さんに自慢のアンプを使ってギターを演奏していただきました。
西田さんに自慢のアンプを使ってギターを演奏していただきました。
 素晴らしい音色を聴いたアキラさんも!?アコースティックギターは、少し弾けるとのことでしたが・・
素晴らしい音色を聴いたアキラさんも!?アコースティックギターは、少し弾けるとのことでしたが・・
 スピッツの曲を披露したアキラさん。結構いけてましたね〜
スピッツの曲を披露したアキラさん。結構いけてましたね〜
 ★THE AMP SHOP 西田製作所
★THE AMP SHOP 西田製作所
 住所:相模原市中央区相模原1-3-9
 TEL:042-707-4662
 営業時間:11:00~19:00
 定休日:水曜日・第3火曜日
 最後に向かったのは相模原スポーツ・レクリエーションパーク。
最後に向かったのは相模原スポーツ・レクリエーションパーク。
 こちらは在日米陸軍相模総合補給廠の共同主要区域内に整備された10ヘクタールの広大な敷地を利用した運動公園です。
こちらは在日米陸軍相模総合補給廠の共同主要区域内に整備された10ヘクタールの広大な敷地を利用した運動公園です。
 こちらでフリスビーの代わりにお盆投げを楽しみました。
こちらでフリスビーの代わりにお盆投げを楽しみました。
 何か・・お盆の使い方間違ってますよね〜ちなみにアキラさんのお盆、少しへこんだようですよ。まあ当たり前ですけどね・・
何か・・お盆の使い方間違ってますよね〜ちなみにアキラさんのお盆、少しへこんだようですよ。まあ当たり前ですけどね・・
 ★相模原スポーツ・レクリエーションパーク
★相模原スポーツ・レクリエーションパーク
 住所:相模原市中央区小山2679
 TEL:042-769-8243(相模原市公園課)
★★今週の激写(HP限定)★★













 今回の「相模原市」の旅、いかがでしたか!?
今回の「相模原市」の旅、いかがでしたか!?
番組では、アキラさん&赤間アナへのメッセージ、ご意見・ご感想、あなたの町のレア情報など、
皆様からのメッセージをお待ちしています!
★次回のあっぱれ!は、2/12(土)「川崎市」からお送りします。
お楽しみに!
プレゼント申し込みは「今回のプレゼント」コーナーを御覧ください。
 
 





 
