8月24日:増刊号
1年間かけて神奈川県内の全市町村をくまなくめぐる
超地元密着ふれあい番組「あっぱれ!KANAGAWA大行進」

今年度3回目となる増刊号は、
8/10(土)放送「三浦市」の撮影終了後にスタート!
【増刊号とは...】
この回でしか見られないオリジナル映像や企画で
通常回とは違ったコーナー満載の特別編(年度内6回予定)。

春からディレクターとして活躍してきた番組スタッフが
満を辞して卒業するとMC2人に発表...

寂しい気持ちを胸に、せっかくなので
城ヶ島を案内してもらいます(笑)

そして早速、海プロクイズ研究会の冨田さんに遭遇!

問題フリップが出される前に、なんと!
50歳を迎えたアキラにお手製の誕生日プレゼントが!!

サプライズ展開にアキラも大喜び!
アキラ「蓮ちゃん、家に飾るね♪」

気を取り直して、海プロQへ...
今回は、ヒトデの身体の特徴に関する問題でした。

2人が導き出した答えは②番でしたが...

しかし正解は③番!
ヒトデは硬さを変えられるそうです。

ヒトデにはキャッチ結合組織というがあり、
神経の働きで硬くなったり柔らかくなったりするんだとか...

★海と日本プロジェクトinかながわ https://kanagawa.uminohi.jp/

その後、城ヶ島の観光スポット『観光橋』を
めぐりながら視聴者からのメールをお届け!

そして二宮町・大井町・三浦市を振り返りながら歩き、
二宮町の回に登場した中村守里さんについてもトーク。
またゲストで来てもらいたいですね♪
★中村守里さん連続ドラマ初主演
tvkドラマ「アイメイド・マーメイド」
8月25日・9月1日(日)19時放送

観光橋から『城ヶ島商店街』を抜け、
番組を卒業するスタッフが案内してくれたのは...

マグロ卸問屋の直営店「FISHSTAND」。

こちらではマグロの卸問屋ならではの
加工品を扱っていて、マグロのコンフィや...

ワンちゃん用のジャーキーなども販売しています。

そして人気はフィッシュ&チップス!
通常は白身魚を使いますが、こちらではマグロの大トロを使用。

2人は灼熱の太陽の下、熱々の商品を実食!

FISHSTANDのフィッシュ&チップスは
城ヶ島の新名物!要チェックです♪

★FISHSTAND
場所:三浦市三崎町城ケ島658-142
営業時間:10:00~16:00
営業日:木曜〜土曜
※詳しくは https://www.fishstand.jp/ をチェック!

続いても、番組を卒業するスタッフの案内で...

商業施設「横浜ハンマーヘッド」内にある
『ありあけハーバースタジオ』へ。

こちらでは、ココでしか味わえない
限定メニューなどが大人気!ということで...

どちらが試食するかをかけた
ありあけ商品の食リポ対決を開催!!

真剣勝負のため、目隠しやヘッドホンを用意...
こういうところに番組スタッフはこだわりますw

ちなみに判定は、ありあけハーバースタジオ
横浜ハンマーヘッド店の店長・竹内さんがジャッジ!

1品目は「横濱ハーバー ダブルマロン」でアキラの勝利!

勝者には、キンキンに冷やした
「馬車道アイスクリンハーバーゆず」が!

2品目は「開港ハーバー 抹茶黒蜜」で勝者は照井アナ!

勝者には、こちらの店舗限定の商品
「ハーバーシェイク」を!

3品目は「横濱ムーンガレット キャラメルウォールナッツ」
勝者はまたしても照井アナ!

勝者にはこちらも店舗限定「ハーバーソフト(コーン)」を!

アキラはもう我慢の限界のようですが...

最後に、業界初!世界に1つだけの
お土産が作れる「myハーバー」を体験!

好きなハーバーを選び、「撮影ブース」で写真を撮って
日付・メッセージを入力すれば...

世界に1つだけの船型パッケージが出来あがり♪

あっぱれ!オリジナルmyハーバーは
店舗に飾って頂いているので、ぜひお出かけを!

さらに、店内にはカフェスペースもあり

季節限定の「マリンソーダ」を頂きながら
今回の増刊号は幕を閉じたのであ〜る(笑)

★ありあけハーバースタジオ 横浜ハンマーヘッド店
場所:横浜市中区新港2-14-1 横浜ハンマーヘッド2F
TEL:045-228-8234
営業時間:平日 11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00
※詳しくは https://harbour-world.jp/shops/dire_shop23/ をチェック!

今回の「増刊号」はいかがでしたか?
(城ヶ島で撮影中、ドライバー・パンチさんはスヤスヤ...)

番組では、アキラ&照井アナへのメッセージ、
ご意見・ご感想、あなたの町のレア情報など、
皆様からのメッセージをお待ちしています。
あなたの街のあっぱれさん情報も! ※メッセージはコチラから

そして、満を持して番組を卒業するスタッフの
これからの活躍も祈りましょう!
次回のあっぱれ!は、8/31(土)「海老名市」からお送りします。
プレゼントのお申し込みは「今回のプレゼント」コーナーを御覧ください。


