9月28日:相模原市緑区
1年間かけて神奈川県内の全市町村をくまなくめぐる
超地元密着番組「あっぱれ!KANAGAWA大行進」

アキラ100%こと大橋彰と照井七瀬アナのコンビは
相模原市緑区の「藤野エリア」からお送りしました。

かつては藤野町と呼ばれていた「藤野エリア」は
平成18年の大合併により相模原市の緑区に。
芸術家が多く住み「アートのまち」とも言われています。

オープニングは古峯山の遊歩道から。
藤野のシンボル「緑のラブレター」を目指してハイキング。

全長26mの野外アート「緑のラブレター」は、
間近で見たからこそわかる発見もありました。

藤野が見渡せる高台で愛の鐘を鳴らし...

アイ?を叫んだ照井アナでした。

そして下山している途中、気になるお庭?を発見。

造園業を営む奥山さんはトム・ソーヤ的な生活に憧れ、
数年前に藤野の山800坪を購入し 本業の合間に自ら開拓。

造園業で戴いた廃材や設備品をリユースして、

庭園・小屋(複数)・外風呂・サウナ・調理場・焚き火スペース
バーベキュー場など数年をかけて様々な施設・設備を手作り!

現在では、大人の秘密基地的なレンタルスペースとして
1日1組限定で貸し出しもしているんだとか。

これはもう...「この街のあっぱれさん」ですね(笑)

まるで「北の国から」の五郎さん的な生活を
藤野で体現されている奥山さん。

宿泊もできるとのことで、こちらの建物内は

和室になっていたり...

なんと脚立から屋上に登ることも!

終わりなき夢を追い続ける奥山さんを
あっぱれ!はこれからも応援していきます!!!

★Shed322
場所:相模原市緑区名倉字湯久保1314
貸切料金(1日1組限定4名様より利用可)
Harf(8:00~17:00) 3,000円/1,000円(子供)
Day (8:00~翌7:00)6,000円/2,000円(子供)
※予約・問合せは sharegarden.shed322@gmail.com まで

ランチは名倉地区の県道沿いにある
「ふじの食堂 ありんこ」へ。

こちらのお店は、藤野が地元の杉本さんが
2年前にオープンした大衆食堂。

お店のコンセプトは
「田舎の小さなファミリーレストラン」
東京で十数年、和洋中を学んだ杉本さんの料理人道が
よーく解る何でもありのメニューから...

アキラは「超厚切り とんかつ定食(1,500円)」

照井アナは「煮込みハンバーグ定食(1,050円)」を注文。

とんかつは、国産豚ロースを厚さ2cmにカット。
食べ応え抜群の逸品!!

牛肉の肉感と豚肉のジューシーさが合わさった
ハンバーグとデミソースの味に照井アナは悶絶!

また、こちらは食堂の食券1,000円分付きで
素泊まり宿も展開しているそうですよ!

★ふじの食堂 ありんこ
場所:相模原市緑区名倉2288-3
TEL:042-690-6258
営業時間:火曜 17:00~22:00
水~日曜 11:30~14:30/17:00~22:00
定休日:月曜
※詳しくは https://arinco-shokudo.jimdofree.com/ をチェック!

ランチを終え、牧野地区の県道を歩いていると
道沿いでウエスタン?な建物や看板を発見!

迎えてくれたオーナーの木村さん曰く、
こちらは馬と触れ合えるウエスタンなカフェ。

ログハウス・厩舎・馬場・ステージに

キッズが楽しめるプレイスペースなど、

そのほとんどがハンドメイド!?

日本橋で長年フレンチシェフを務めた
木村さんお手製の「ホットドック(800円)」や

「ビーフサンドイッチ(1,000円)」は絶品でした!

ノリが良い木村さんから
「馬にも乗ってく?」ということで...

「ひき馬体験(500円)」もさせて頂きました♪

豪快でウエスタンな人柄に触れたあっぱれ!隊でした。

★TAKIBI CAFE WILD BR'ESSE
場所:相模原市緑区牧野4707-8
TEL:042-689-3670
営業時間:11:00~19:00
定 休 日:月・火曜
※詳しくは https://www.wild-bresse.com/ をチェック!

山登りや乗馬などで疲れた体を癒しに
訪れたのが「藤野やまなみ温泉」。

入口には、あっぱれ!撮影の案内が...
周知のご協力ありがとうございます!笑

男性タレントが入浴する...という
1文にツボる2人。

昨年リニューアルした施設を、
支配人の名久井さんに案内していただきました。

開放的なロビーには、相模原の伝統である「相模の大凧」や

地元の特産品がたくさん陳列されていました。

照井アナがふと気づくと、アキラの姿が...

特別に許可をいただき、お風呂場の方へ...

お約束の痕跡を発見!?
※良い子はマネしないでね

その先には、露天風呂でくつろぐアキラの姿が!!

元中学校だった高台に建つ施設ということで
露天風呂からの眺望は四季折々楽しめるそう♪

照井アナもひとっ風呂
浴びたいところではありましたが...

大広間に戻り、お風呂上がりにピッタリの〜

藤野の名産「ゆず」を使った「藤野ゆず坊サイダー(280円)」と

「藤野ゆずシャーベット(250円)」をいただき、

サッパリ!ひんやり!美味しい!!

非加水源泉掛け流し!
里山の天然温泉を堪能させていただきました♪

★藤野やまなみ温泉
場所:相模原市緑区牧野4225-1
TEL:042-686-8073
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:20)
定 休 日:水曜・12/31・元旦
※詳しくは https://yamanami-onsen.jp/ をチェック!

今回の「相模原市緑区」の旅はいかがでしたか?

番組では、アキラ&照井アナへのメッセージ、
ご意見・ご感想、あなたの町のレア情報など、
皆様からのメッセージをお待ちしています。
あなたの街のあっぱれさん情報も! ※メッセージはコチラから

次回のあっぱれ!は、10/5(土)「大和市」からお送りします。
プレゼントのお申し込みは「今回のプレゼント」コーナーを御覧ください。


