2022/5/1:はだのジェラートプロジェクト
~旬のフレーバーを添えて~
「はだのジェラートプロジェクト」をリサーチ。
フレーバーにも使用される地元の特産品「八重桜の塩漬け」の秘密も追いかける!
◆初めての農産物直売所
安全・安心・新鮮な地元野菜が並ぶ農産物直売所「じばさんず」。
旬の野菜や加工品、花や野菜苗も充実しています。
◇はだのじばさんず
住所:秦野市平沢477
電話:0463-81-7707
定休日:毎月第2火曜日(7、8月を除く)、1月1日~3日
HP:http://ja-hadano.or.jp/jibasanzu/index.html
◆NEW OPENのジェラートショップ
じばさんずの敷地内にジェラートショップがニューオープン。
天然素材と地場農産物のナチュラル・フレーバーが自慢。
この季節のオススメは、地元の特産品「八重桜の塩」です。
◇
住所:秦野市平沢477
定休日:毎月第2火曜日(7、8月を除く)、1月1日~3日
◆八重桜の里
秦野市千村地区は全国でも有数の八重桜の産地。江戸時代末期より始まった
八重桜の摘み取りは、春の風物詩にもなっています。
大野さんもはしごを登って、収穫体験。見事にキャッチ!
◆千村漬物加工所
摘み取った八重桜は、「千村若竹会加工部」のメンバーが昔ながらの手作業で
塩漬に加工。
「丹沢のさくら漬」として農産物直売所「じばさんず」に出荷します。
大野さんも漬替え作業をお手伝いしました。
「丹沢のさくら漬け」の利用方法は、おにぎり、さくら茶、焼酎など様々です。
企画:JAはだの
次回は5/8放送「半原ワサビラプソディー」(再放送 5/9(月))
- 動画2025/7/6:「水の旅」 愛川~横須賀
- 放送内容2025/7/6:「水の旅」 愛川~横須賀
- プレゼント2025年7月のプレゼント
- 動画2025/6/29:㊗放送900回 サンキュー!
ベリー・ベジタブル ~伊勢原~ - 放送内容2025/6/29:㊗放送900回 サンキュー!
ベリー・ベジタブル ~伊勢原~ - プレゼント2025年6月のプレゼント
- 動画2025/6/22:のうふく de こうふく in よこはま
- 放送内容2025/6/22:のうふく de こうふく in よこはま
- プレゼント2025年6月のプレゼント
- レシピ2025/6/22:ソパ・デ・アホ(スペインの家庭料理)
- 動画2025/6/15:オトナの食育~かながわ農業編~
- 放送内容2025/6/15:オトナの食育~かながわ農業編~
- プレゼント2025年6月のプレゼント