3/29:1周年特別企画「旬ナビむすび」登場!
今回は、番組1周年記念して
番組オリジナルメニュー
「旬ナビむすび」が登場!
神奈川県平塚の北金目塚越遺跡。平成11年に、弥生時代のおむすび状の炭化米が発見されました。調理済みのお米が見つかるのは、大変貴重で、当時全国で3例目。日本人の原点がお米であると確信し、おむすびをオリジナルメニューとすることに。

おむすび専門店で、定番メニューと売れ筋商品をリサーチ。商品開発の心得も教えてもらいました。


「旬ナビむすび」のテーマは春。旬の食材“菜花”と地元の名産“桜漬け”曽我の小梅で色づけした“ピンクのおこわ”。秦野盆地に見立てた青のりでトッピング。見た目も可愛いい、旬の食材で作ったおむすびが完成しました!
■植村智子プロデュース
「旬ナビむすび」
230円(2コ入り)
はだの「じばさんず」にて
期間限定販売
3月29日(日)~4月4日(土)
■じばさんず
秦野市平沢477番地
℡0463(81)7707
9時~18時
■次回の内容■
4/5の放送は『21世紀生まれ・湘南ゴールド~小田原』
神奈川県オリジナル品種の柑橘類「湘南ゴールド」。5~6年前から栽培が始まり、2006年から出荷が始まりました。その味の秘密は…?是非ご覧下さい。
(再放送4/6)
■3月のプレゼント■
「JAかながわ西湘 青壮年部」より

「JA足柄茶」より

足柄茶「極上」を10名様にプレゼント
ご応募はこちらからどうぞ。
希望商品名・番組の感想・ご意見もお忘れなく!
- 放送内容2025/9/14:地元の逸品を求めて~厚木・清川~
- プレゼント2025年9月のプレゼント
- 動画2025/9/7:伝える~農Tuberの挑戦~
- 放送内容2025/9/7:伝える~農Tuberの挑戦~
- プレゼント2025年9月のプレゼント
- レシピ2025/9/7:ナスと豚肉の麺つゆ煮
- 動画2025/8/31:ドキ²わく²!夏休みはじめて物語
- 放送内容2025/8/31:ドキ²わく²!夏休みはじめて物語
- プレゼント2025年8月のプレゼント
- レシピ2025/8/31:丸ごとトマトのスープ
- レシピ2025/8/31:ドライカレー
- 動画2025/8/24:多摩川梨と旬野菜 in かわさき
- 放送内容2025/8/24:多摩川梨と旬野菜 in かわさき