11/1:ヨコハマ発祥 開港“菜”
開港150周年を迎えた横浜。
開港とともに多くの西洋文化がやってきましたが、
その中の1つに西洋野菜があります。横浜から
広まった西洋野菜の中から横浜市は14種類を
「横濱開港菜」と名付けました。
今回は開港菜の中から今が旬のキャベツと
カリフラワーを紹介します。
■横濱開港菜■
*毎月第4土曜日に高島中央公園で
「みなとみらい農家朝市」を開催
<お問い合わせ>
横浜市環境創造局農業振興課
℡045-671-2639
■横浜国大オリジナルキャベツワイン「MON PETIT CHOU」■
*横浜国大がある保土ヶ谷区で
キャベツが多く作られることから
地産地消の願いもこめ作られた。
<販売>鈴木屋本店
横浜市保土ヶ谷区常盤台31-24
℡045-333-3033
1本:1300円/赤白セット:2500円
■仏蘭西料亭 霧笛楼■
横浜市中区元町2-96
℡045-681-2926
<ランチ>
平日:12時~15時/土・日・祝:11時30分~
<ディナー>
全日:17時~22時 年中無休
■お問合せ■
JA横浜のホームページはコチラから
■次回の放送■
11/8放送分は「アッ!と驚く“ショウガのチカラ”」
“牛乳”、“もやし”に続くチカラシリーズ第3弾!
薬味や漬け物だけでなく、様々な使われ方が注目されている“ショウガ”
ショウガ料理専門店やスイーツ、染め物など、そのパワーを取材します。
是非ご覧下さい!(再放送:11/9)
- 放送内容2025/10/19:いただきます と ありがとう。
- プレゼント2025年10月のプレゼント
- 動画2025/10/12:感謝を込めて30周年~JAよこすか葉山~
- 放送内容2025/10/12:感謝を込めて30周年~JAよこすか葉山~
- プレゼント2025年10月のプレゼント
- レシピ2025/10/12:フィリピン アチャラ風
- 動画2025/10/5:あなた色に染まります!
~秦野産スーパーフード~ - 放送内容2025/10/5:あなた色に染まります!
~秦野産スーパーフード~ - プレゼント2025年10月のプレゼント
- レシピ2025/10/5:青パパイヤの牛すじ煮込み
- レシピ2025/10/5:青パパイヤのガレット
- レシピ2025/10/5:青パパイヤのはだの豆かん
- 動画2025/9/28:盗られてたまるか!~旬ナビ流特殊サギ最前線~