5/1:ふるさと村で食と農に親しむ ~横浜~
横浜市戸塚区舞岡に広がる「舞岡ふるさと村」
今回は、自然豊かな、ふるさと村をたずね、農業や自然に親しみます。


※ふるさと村とは、田畑が残る、景観豊かな農業地域を「横浜ふるさと村」として指定し、農業を守り育てることを推進しています。また、より多くの人に、農業に親しみ理解を深めてもらうために、農業や自然とふれあい、体験できる場を提供しています。
■舞岡ふるさと村 虹の家


舞岡ふるさと村の総合案内所として、地域の案内をしています。また、舞岡の農業、自然、文化などを展示で紹介したり、体験教室なども開いています。
<開館時間>9:30~17:00
<休館日>火曜日(火曜日が祝日の場合は、その翌日)
TEL:045-826-0700
■舞岡や




<営業時間>7:30~12:00 (土・日・祭日は14:00まで)
<定休日> 火曜日
TEL:045-824-0075
■ハム工房まいおか


舞岡で生産される豚肉を材料に安全性を重視した手作りのハムや各種のソーセージなどを販売しています。
<営業時間>9:30~17:00
<定休日>火曜日
TEL:045-822-5789
■舞岡いちご園


「章姫・紅ほっぺ」を生産直売しています。いちご摘みは終了していますが、完熟したいちごと、いちごを使ったデザートを生産が終わるまで販売しています。


<営業時間>9:30~売れ切れ次第終了
<定休日>シーズン中が休まず営業
TEL:090-4960-8315
■舞岡ふるさと村 散策


■JA横浜 ホームページはこちらから⇒
■次回の放送■
5/8放送は、「古の味 復活!“戦国レシピ”と題して、戦国時代に由来する食べものにスポットを当て、今に迫ります。
- 動画2025/11/2:茅ヶ崎のヤギと野菜で♪スマイルライフ
- 放送内容2025/11/2:茅ヶ崎のヤギと野菜で♪スマイルライフ
- プレゼント2025年11月のプレゼント
- レシピ2025/11/2:生落花生のバター醤油炊き込みご飯
- レシピ2025/11/2:ローゼルの塩漬け「花梅」
- 動画2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- 放送内容2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- プレゼント2025年10月のプレゼント
- レシピ2025/10/26:栗の冷凍保存・解凍・剥き方
- レシピ2025/10/26:栗の炊き込みご飯
- レシピ2025/10/26:栗のポタージュ
- レシピ2025/10/26:栗きんとん
- 動画2025/10/19:いただきます と ありがとう。




