11/25:これぞ!伝統大豆の実力~厚木~

幻の大豆「津久井在来大豆」。
その特徴は、甘みとコク。津久井在来大豆の実力をとくとお見せします!
【JAあつぎ大豆部会】
25人のメンバーが津久井在来大豆の生産と普及に取り組んでいます。
11月は、大豆の収穫期。収穫後は、豆をたたいてサヤから大豆を取り出します。




【津久井在来大豆の豆腐】



創業79年の老舗「三橋豆腐店」で作る津久井在来大豆100%の豆腐「絹織」。
甘くて滑らか。絶品です。
◆三橋豆腐店
厚木市小野653
電話:046-247-0038
日曜定休 8:00-18:00
【津久井在来大豆の味噌】



臼井さんは、大豆の栽培から味噌作りまですべて自分の手で行い、その味を追求しています。
津久井在来大豆で作った味噌は、香りが抜群!
ちなみに、臼井さんの家は、養豚農家。あつぎ豚のとん漬けも人気です。

◆養豚農家の直売所(臼井農産)
厚木市上落合227-1
電話:046-228-1326
月曜火曜定休 15:30-18:30


津久井在来大豆を使った料理の数々。協力いただいたのは、JAあつぎ小鮎支所打越女性部 夢越工房の皆さんです。



夢越工房の皆さんの作った加工品や大豆のジェラートは、「夢未市」で販売しています。
◆ファーマーズマーケット 夢未市
厚木市温水255 電話:046-290-0141
第3水曜定休 9:30-18:00
※大豆ハンバーグの販売は土日のみ
【大豆ハンバーグレシピ】

◆材料(4人分)
●豚肉 160g●大豆(ひきわり) 100g●玉ねぎ(みじん切り) 80g
●卵 1個●パン粉 75g●牛乳 50cc●塩こしょう 少々
●ガーリックパウダー 小さじ1と1/2
■JAあつぎ
http://www.jakanagawa.gr.jp/atsugi/
■次回は、12/2放送(12/3再放送)
「食 農 技 京急の旅 Part①②」をお送りします。
お楽しみに!
- 放送内容2025/11/2:茅ヶ崎のヤギと野菜で♪スマイルライフ
- プレゼント2025年11月のプレゼント
- レシピ2025/11/2:生落花生のバター醤油炊き込みご飯
- レシピ2025/11/2:ローゼルの塩漬け「花梅」
- 動画2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- 放送内容2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- プレゼント2025年10月のプレゼント
- レシピ2025/10/26:栗の冷凍保存・解凍・剥き方
- レシピ2025/10/26:栗の炊き込みご飯
- レシピ2025/10/26:栗のポタージュ
- レシピ2025/10/26:栗きんとん
- 動画2025/10/19:いただきます と ありがとう。
- 放送内容2025/10/19:いただきます と ありがとう。




