3/1:全て見せます!かながわの直売所
今回は直売所の魅力を徹底調査!
「かながわ旬菜ナビ」直売所スタンプラリーで県内の直売所を巡ります。
■JAはだの「はだのじばさんず」



県内初の大型直売所であるこちらでは、直売所が人気の理由を調査しました。
新鮮さとお手ごろ価格、作り手の顔が見えるのが直売所の魅力です。
■JAかながわ西湘「朝ドレファ~ミ♪成田店」



こちらでは各直売所が販売しているオリジナルドレッシングを食べ比べしました。
どれも地場の名産品を使用し、地域の個性が出ています。
■JAセレサ川﨑「セレサモス」



JAグループのプライベートブランド「エーコープマーク品」を調査。
県内の直売所での売り上げベスト3は第1位「なす漬の素」、第2位「らっきょう酢」、第3位「炊飯器で赤飯おこわ」です。
◆JAさがみ「わいわい市 寒川店」



こちらの加工室で「神奈川県産カレールゥ」を使ったカレーを作っていただきました。
「神奈川県産カレールゥ」は県産の小麦とタマネギを使ったカレールゥで、県内のほとんどの直売所で販売しています。
■JA津久井郡「あぐりんず つくい」




あぐりんずスペシャル ¥500
毎週火曜日と第2土曜日にピザの移動販売をする「ポコ ア ポコ」が店頭で営業。
「あぐりんず つくい」限定の「あぐりんずスペシャル」には地場の旬の食材を使用。
3月上旬まではちぢみほうれん草を使っています。
□ポコ ア ポコ
「あぐりんず つくい」での営業:毎週火曜日&第2土曜日 12:00~
http://poco-a-poco-802.jimdo.com/
■JAあつぎ「夢未市 本店」



マスコットキャラクターの「ゆめみちゃん」と遭遇。
「ゆめみちゃん」は厚木名産のトマトとイチゴをイメージしています。
■「かながわ旬菜ナビ」直売所スタンプラリー

台紙をプリントアウトして、14ヶ所の対象直売所でスタンプを集めて、対象直売所の応募箱に投函してください。
スタンプの数により、プレゼントが抽選で各10名様・計30名様に当たります。
<スタンプラリー台紙>

台紙をプリントアウトして使用してください→台紙(PDFファイル)をダウンロード
<対象直売所>

★JA横浜
メルカートきた店
メルカートみなみ店
メルカートかながわ店
★JAセレサ川崎
セレサモス
★JAよこすか葉山
すかなごっそ
★JAさがみ
わいわい市 藤沢店
わいわい市 寒川店
★JA湘南
あさつゆ広場
★JAかながわ西湘
朝ドレファ~ミ♪成田店
★JAいせはら
あふり~な比々多店
★JAはだの
はだのじばさんず
★JAあつぎ
夢未市 本店
★JA相模原市
ベジたべーな
★JA津久井郡
あぐりんず つくい
<賞品>

スタンプ4つ→A賞
「JAの玄米こがしうどん」2ケース20束
&番組オリジナルグッズ(タオル、キーホルダー×2、シール)

スタンプ3つ→B賞
「エーコープマーク品+直売所カレーの詰め合わせ」
&番組オリジナルグッズ(キーホルダー×2、シール)

スタンプ2つ→C賞
神奈川県産のみかん100%のジュース「みかん畑」1ケース30本
&番組オリジナルグッズ(キーホルダー、シール)
<開催期間>3月1日(日)~31日(火)
■今週のプレゼント

「かながわの直売所豪華詰め合わせ」5名様
締め切り:3月4日(水)
<内容>
JA横浜「ハマっ子うどん」 JAセレサ川崎「焼肉のたれ」
JAよこすか葉山「よこすか海軍カレー」 JAさがみ「わいわい市カレールゥ」
JA湘南「湘南そだち米キヌヒカリ」 JAかながわ西湘「朝ドレッシング」
JAいせはら「みかんジャム&切干大根」 JAはだの「ピーナッツクリーム」
JAあつぎ「ゆめみちゃんドレッシング」 JA相模原市「トマトソース」
JA津久井郡「黒木うどん」
◆企画:JA全農かながわ
http://www.kn.zennoh.or.jp/
次回は、3/8放送「いきいき健康食“蒟蒻のチカラ”」をお送りします。
(再放送 3/9)
- 放送内容2025/11/2:茅ヶ崎のヤギと野菜で♪スマイルライフ
- プレゼント2025年11月のプレゼント
- レシピ2025/11/2:生落花生のバター醤油炊き込みご飯
- レシピ2025/11/2:ローゼルの塩漬け「花梅」
- 動画2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- 放送内容2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- プレゼント2025年10月のプレゼント
- レシピ2025/10/26:栗の冷凍保存・解凍・剥き方
- レシピ2025/10/26:栗の炊き込みご飯
- レシピ2025/10/26:栗のポタージュ
- レシピ2025/10/26:栗きんとん
- 動画2025/10/19:いただきます と ありがとう。
- 放送内容2025/10/19:いただきます と ありがとう。





