2017/8/13:夏。ヨコスカストーリー
今回は夏の横須賀を巡るストーリーです

◆ヴェルニーの水



明治6年、フランス人技師ヴェルニーが発見した走水湧水地。
平成20年横須賀水道水100周年を記念して「ヴェルニーの水」を再開。
ミネラル豊富で美味しいと評判です。
□走水水源地
住所 :横須賀市走水1-2-1
電話 :046-823-2125(横須賀市上下水道局)
HP :http://www.water.yokosuka.kanagawa.jp/sisetu/vernywater.html
◆環境に優しい農業




環境保全型農業を実践する長島さん。
散乱光フィルムを使ったハウス、防虫赤色ネット、早朝灌水など環境に負荷をかけない工夫がされています。
食卓をイメージして栽培するという野菜の数は年間120品種超え!
ミニトマトアイコの収穫体験をしました。
Facebook 検索↑ ながしま農園
◆旬のジェラート




よこすかポートマーケット内にあるジェラート店「横須賀ジェラートファクトリー」。地元「関口牧場」の牛乳と旬の農産物を使った手作りジェラートが人気です。定番のミルクジェラートと季節限定のスイカのシャーベットをチョイス!
□横須賀ジェラートファクトリー(よこすかポートマーケット内)
住所 :横須賀市新港町6
電話 :046-829-2001
定休日 :火曜日
HP :http://portmarket.cs-yokosuka.com/floorguide/gelato_factory
◆若手農家の挑戦!露地野菜&加工品



▽横須賀野菜ドレッシング 特濃たまねぎ ▽ヨコスカ ジンジャー シロップ

鈴木優也さんは、年間約80品目の野菜を栽培。
仲間と共に結成した農業生産法人「ヨコスカアグリファミリー」(通称ヤフ)で開発した加工品「横須賀野菜ドレッシング特濃玉ねぎ」でナス料理を堪能。
また、「ヨコスカジンジャーシロップ」は、手作りジンジャーエールに!
*ドレッシング&ジンジャーシロッはJA大型農産物直売所「すかなごっそ」で販売しています
https://ja-yokosukahayama.or.jp/sucanagosso/
◆横須賀×クラフトビール





今年2月にオープンした横須賀ビール。市内唯一のクラフトビール醸造所を併設する
ビアレストラン。
ヴェルニーの水を使ったオリジナルビール「ドブイタハッピー」
鈴木さんのジンジャーを使った「ヨコスカフォレストジンジャー」で乾杯!
そして、三浦半島の地魚とながしま農園、鈴木農園の野菜を使った盛り合わせに舌鼓。
□横須賀ビール
住所 :横須賀市大滝町1-23
電話 :046-874-8588
営業時間:10:00~22:00
定休日 :不定休
企画 JAよこすか葉山 http://ja-yokosukahayama.or.jp
次回は8月20日(日)放送「意外と豊富!“かわさきそだち”のフルーツ」
(再放送8月21日(月))
- 放送内容2025/11/2:茅ヶ崎のヤギと野菜で♪スマイルライフ
- プレゼント2025年11月のプレゼント
- レシピ2025/11/2:生落花生のバター醤油炊き込みご飯
- レシピ2025/11/2:ローゼルの塩漬け「花梅」
- 動画2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- 放送内容2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- プレゼント2025年10月のプレゼント
- レシピ2025/10/26:栗の冷凍保存・解凍・剥き方
- レシピ2025/10/26:栗の炊き込みご飯
- レシピ2025/10/26:栗のポタージュ
- レシピ2025/10/26:栗きんとん
- 動画2025/10/19:いただきます と ありがとう。
- 放送内容2025/10/19:いただきます と ありがとう。




