9/5:"わけあり野菜"にエール!
ちょっと曲がっていたり、キズがあったり・・・
でも、味は変わらない規格外の野菜="わけあり野菜"
猛暑の影響で野菜の価格が高騰する今、
お財布にも優しい"わけあり野菜"が注目されています。
今回の旬菜ナビは、
消費拡大に向けての動きやわけあり野菜の賢い活用法などをご紹介します!

わけあり野菜

農産物直売所「朝ドレファーミ♪」では、「キズあり」「B」「訳あり」などの表示で規格外野菜を販売。

インターネット食品販売サイト 「Oisix おいしっくす」の物流センター「ふぞろい野菜」シリーズが人気。売り上げも昨年比40%増
℡0465-39-1500
9:30-18:00
定休日 水曜日


日本農業新聞では、しゃれた名前やかわいいイラストでアピール!
日本農業新聞
※イラストは、日本農業新聞HPよりダウンロードして、直売にかかわる方が自由に利用できます。
【旬ナビレシピ】
□キューちゃん漬け
【材料】
・きゅうり 1.kg
・しょうが100グラム
・しょうゆ 500CC
・みりん 200CC
・酢 200CC
・砂糖 150g
・唐辛子 2本
【作り方】
① きゅうりを2~3ミリに輪切りにする。
② 調味料を入れ、よく混ぜる。
つけ汁に一晩漬けると、食感が増す。(漬けなくてもよい)
③ 強火で煮込み、沸騰直前に火から下ろして、冷ます。
④ 冷めたら、再び鍋に戻し、沸騰直前まで煮込む。これを3度繰り返して出来上がり。
【来週】
「相模原で見つけた幻の味」
相模原で幻の味を探ります。
一つは、なくなるかもしれない味。もう一つは、復活した味。
果たしてどんな味なのでしょうか?
- 放送内容2025/11/2:茅ヶ崎のヤギと野菜で♪スマイルライフ
- プレゼント2025年11月のプレゼント
- レシピ2025/11/2:生落花生のバター醤油炊き込みご飯
- レシピ2025/11/2:ローゼルの塩漬け「花梅」
- 動画2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- 放送内容2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- プレゼント2025年10月のプレゼント
- レシピ2025/10/26:栗の冷凍保存・解凍・剥き方
- レシピ2025/10/26:栗の炊き込みご飯
- レシピ2025/10/26:栗のポタージュ
- レシピ2025/10/26:栗きんとん
- 動画2025/10/19:いただきます と ありがとう。
- 放送内容2025/10/19:いただきます と ありがとう。




