6/12:満腹!伝統の味から(珍)な味まで
今回は、相模原市にお邪魔しました。
★ 「
つくい農産加工の会
」は、農産加工セミナーの終了を期に、平成22年3月に設立し、さらに加工のプロとしてより良い加工品を消費者に提供するための活動をしています。
地元で出来る農産物を使って会の皆さんが作った加工品の料理に、旬菜キャッチャーも舌鼓!
■
つくい農産加工の会
お問い合わせ JA津久井郡 経済部
電話:042−784−9905
★キッチン&カフェ ベル
相模原市水郷田名の住宅街にある、「キッチン&カフェ ベル」は、隠れ家的なレストラン。
ここで、珍しい料理に出会います。
それは、「ダチョウステーキ」。早速注文してみると・・・
ダチョウステーキセット 1900円
ダチョウの肉は、低コレステロール、低脂肪、低カロリーで鉄分が多く含まれていると言われています。
■
キッチン&カフェ ベル
相模原市中央区水郷田名 1−1−21
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日
電話:042−853−6871
★だちょう牧場 スマイルオーストリッチ
相模原市にダチョウ牧場を発見!※ 見学自由(有料)
○ 麓さんは、5年前からダチョウを飼育。現在1500坪の敷地で食肉用、繁殖用あわせて、約30がいます。
ダチョウの目玉焼きに挑戦!
だちょう牧場では、イベントとしてダチョウの卵の目玉焼きをオーダーがあればしてくれるそうです。
旬菜キャッチャーも「ダチョウの卵の目玉焼き」に挑戦!
さて、そのお味は?
■
だちょう牧場 スマイルオーストリッチ
相模原市中央区田名9814
電話:090−5555−6836
http://smileostrich.seesaa.net/
- 放送内容2025/9/14:地元の逸品を求めて~厚木・清川~
- プレゼント2025年9月のプレゼント
- 動画2025/9/7:伝える~農Tuberの挑戦~
- 放送内容2025/9/7:伝える~農Tuberの挑戦~
- プレゼント2025年9月のプレゼント
- レシピ2025/9/7:ナスと豚肉の麺つゆ煮
- 動画2025/8/31:ドキ²わく²!夏休みはじめて物語
- 放送内容2025/8/31:ドキ²わく²!夏休みはじめて物語
- プレゼント2025年8月のプレゼント
- レシピ2025/8/31:丸ごとトマトのスープ
- レシピ2025/8/31:ドライカレー
- 動画2025/8/24:多摩川梨と旬野菜 in かわさき
- 放送内容2025/8/24:多摩川梨と旬野菜 in かわさき