2016/9/18:いっとちゃんの勝手に秋の収穫祭♪

一足お先に秋の収穫祭を開催します!
◆秦野のクリ



加藤さんのクリ畑にお邪魔しました。
加藤さんたちJAはだの果樹部会くり部では、いち早く収穫できる極早生の「出雲」と「森早生」を栽培しています。初物として出すことで市場価値を高めているそうです。
◆秋の味覚の掘り取り



今の時期、秦野では掘り取り観光が盛んに行われています。
その中の一つ、大倉掘り取り観光組合でサツマイモと落花生の収穫を体験させていただきました。
□大倉掘り取り観光組合(事前予約)
サツマイモ 10月23日(日)まで 1株 ¥150
落花生 10月16日(日)まで 約15株 ¥800
申込先:0463-88-6180(受付時間 12:00~13:00 または 19:00~21:00)
◆城田屋製菓





江戸末期創業の老舗の和菓子屋さんです。
秋の味覚を使った和菓子をいただきました。
秦野たばこ祭(9/25&26)では、市役所西庁舎前に出店します。
□城田屋製菓
営業時間:7:00~15:00
定休日 :水曜日
住所 :秦野市幸町4-31
電話 :0463-81-0770
◆イチジク



尾澤さんのイチジク畑を訪ねました。
9月-10月が盛りだというイチジクはJAはだの農産物直売所「はだのじばさんず」で販売しています。
◆おいしい秦野の水



秦野の地下水をつめた「おいしい秦野の水~丹沢の雫~」は今年3月の「名水百選」選抜総選挙「おいしさが素晴らしい名水部門」で全国1位を獲得しました。
「はだのじばさんず」や秦野市観光協会など、秦野市内で販売しています。
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/suido/machi/suido/b-water.html
企画:JAはだの http://ja-hadano.or.jp/
次回は9/25放送「いっとちゃん♥愛川町で手作り体験」
(再放送9/26)
- 放送内容2025/11/2:茅ヶ崎のヤギと野菜で♪スマイルライフ
- プレゼント2025年11月のプレゼント
- レシピ2025/11/2:生落花生のバター醤油炊き込みご飯
- レシピ2025/11/2:ローゼルの塩漬け「花梅」
- 動画2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- 放送内容2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- プレゼント2025年10月のプレゼント
- レシピ2025/10/26:栗の冷凍保存・解凍・剥き方
- レシピ2025/10/26:栗の炊き込みご飯
- レシピ2025/10/26:栗のポタージュ
- レシピ2025/10/26:栗きんとん
- 動画2025/10/19:いただきます と ありがとう。
- 放送内容2025/10/19:いただきます と ありがとう。




