2016/12/11:この冬食べたい!究極おでん
小田原周辺で見つけた材料でおでんを作ります。
◆おでん大根
中井町の磯﨑さんの畑にお邪魔し、「おでん」という品種の大根を収穫させていただきました。
おでん大根の特徴は、上から下まで同じ大きさで、煮くずれしにくいということ。
磯﨑さんのおでん大根はJAかながわ西湘本店前で毎週月・水・金曜日に直売しています。
◆朝ドレファ~ミ♪
JAかながわ西湘の農産物直売所です。
野菜だけではなく、足柄牛も販売しています。
□朝ドレファ~ミ♪成田店
営業時間:11~2月 9:30~17:00
3~10月 9:30~18:00
定休日 :毎週水曜日、1月1日~4日
住所 :小田原市成田650-1
電話 :0465-39-1500
HP :http://ja-kanasei.or.jp/asadore.html
◆かまぼこ博物館
かまぼこの歴史や技を学べる博物館です。
現役のかまぼこ職人が教えてくれる「かまぼこ・ちくわ手づくり体験教室」に参加し、かまぼことちくわを作りました。
□かまぼこ・ちくわ手づくり体験教室
開催日 :水曜日以外(水曜日はちくわのみ)
料金 :¥1,500(税別)
HP :http://www.kamaboko.com/sato/taiken/kamaboko.html
□鈴廣のかまぼこ博物館
営業時間:9:00~17:00
住所 :小田原市風祭245
電話 :0465-24-6262
HP :http://www.kamaboko.com/sato/shisetsu/hakubutsukan.html
◆鈴なり市場
かまぼこ博物館の並びにある、鈴廣直営店です。
鈴廣の練り物が所狭しと並ぶこちらでは、秋冬限定商品のおでん種をゲットしました。
□鈴なり市場
営業時間:9:00~18:00(土・日・祝 9:00~19:00)
※1月の営業時間 9:00~18:00(土・日・祝を含む)
住所 :小田原市風祭245
電話 :0465-22-3191
HP :http://www.kamaboko.com/sato/shisetsu/suzunari.html
◆おでん作り
JAかながわ西湘女性部大窪支部の皆さんに、おでんを教えていただきました。
小田原周辺の野菜や練り物をふんだんに使ったおでんはうまみたっぷりです。
レシピはこちら!
企画:JAかながわ西湘 http://ja-kanasei.or.jp/
次回は「年越しソバは わたしのソバで」
(再放送12/19)
- 放送内容2025/7/6:「水の旅」 愛川~横須賀
- プレゼント2025年7月のプレゼント
- 動画2025/6/29:㊗放送900回 サンキュー!
ベリー・ベジタブル ~伊勢原~ - 放送内容2025/6/29:㊗放送900回 サンキュー!
ベリー・ベジタブル ~伊勢原~ - プレゼント2025年6月のプレゼント
- 動画2025/6/22:のうふく de こうふく in よこはま
- 放送内容2025/6/22:のうふく de こうふく in よこはま
- プレゼント2025年6月のプレゼント
- レシピ2025/6/22:ソパ・デ・アホ(スペインの家庭料理)
- 動画2025/6/15:オトナの食育~かながわ農業編~
- 放送内容2025/6/15:オトナの食育~かながわ農業編~
- プレゼント2025年6月のプレゼント
- レシピ2025/6/15:ズッキーニチャンプルー