2017/12/31:農家のお助け♡いっとちゃん便利屋になる!

今回は年末の忙しい農家を訪ね、色々お助けしました。
◆村上トマト園



村上トマト園では、水耕栽培でフルーツトマトを作っています。いっとちゃんも
トマトの収穫をお助けしましたが、収穫するスピードがゆっくり過ぎたようで…。


更にハウスの周りにあるバンドの修理も。高所の作業も何のその。こちらは見事にお助けできました!
◆冨田花園




秦野市は花の産地としても知られ、シクラメンの出荷量は神奈川県内3位を誇ります。
ここでのお助けは、なんとお昼ごはんのおにぎり作り。形はイマイチでしたが、実家の海苔とお米の旨さが相まって、皆さんに喜んでいただけました。

◆はだのじばさんず




新年は1月4日(木)9時から営業。当日は数量限定で福袋を販売します。
□はだのじばさんず
住 所:秦野市平沢500
営業時間:9:00~18:00
定休日 :年始を除き無休
電話 :0463-81-7707
HP :http://ja-hadano.or.jp/jibasanzu/
◆伊達巻作り




「はだのじばさんず」に加工品などを出荷している草山さん。伊達巻きを作っていたので
いっとちゃんも伊達巻作りをお助けするつもりが、逆に色々教えられました。
◆たわわ





写真(左) 土鍋鯛めし 2380円(税別) 写真(右)パワーサラダ 980円(税別)

れんこん餅 1個 320円(税別)
□たわわ
住 所:秦野市平沢鈴張町5-16
営業時間:11:30~14:30(L.O 13:30)/17:00~23:00(L.O 22:30)
定休日 :月・火曜日
電話 :0463-83-3936
HP :http://hadano-tawawa.com/
◆草山さんの伊達巻

レシピはこちら
◆たわわのれんこん餅

レシピはこちら
◆企画 JAはだの
次回は1月7日(日)放送「寿!平成30年 相模原から新春だより」
(再放送1/8)
- 動画2025/11/2:茅ヶ崎のヤギと野菜で♪スマイルライフ
- 放送内容2025/11/2:茅ヶ崎のヤギと野菜で♪スマイルライフ
- プレゼント2025年11月のプレゼント
- レシピ2025/11/2:生落花生のバター醤油炊き込みご飯
- レシピ2025/11/2:ローゼルの塩漬け「花梅」
- 動画2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- 放送内容2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- プレゼント2025年10月のプレゼント
- レシピ2025/10/26:栗の冷凍保存・解凍・剥き方
- レシピ2025/10/26:栗の炊き込みご飯
- レシピ2025/10/26:栗のポタージュ
- レシピ2025/10/26:栗きんとん
- 動画2025/10/19:いただきます と ありがとう。




