19/12/7(土)21:19
今月27日に開幕する全国高校ラグビー大会の組み合わせ抽選会が行われ、神奈川代表の桐蔭学園は、長崎北陽台と桐生第一の勝者と2回戦を戦うことが決まりました。
大阪市内で行われた抽選会には各チームのキャプテンが出席しました。
Aシードの桐蔭学園は2回戦からの登場で、抽選の結果長崎北陽台と桐生第一の勝者と対戦することが決まりました。
全国高校ラグビー大会は今月27日に開幕し、来年1月7日に決勝が行われます。
19/12/7(土)21:18
サッカーJ1の優勝をかけ、横浜F・マリノスは、2位のFC東京とシーズン最終戦で直接対決しました。
引き分け以上なら無条件で優勝が決まるマリノスは、前半26分ティーラトンのゴールで先制します。
勢いに乗るマリノスは前半終了間際、エリキのゴールで追加点を奪います。
後半にも途中交代で入った遠藤が決定的な3点目を決めます。
マリノスは3対0でFC東京を破り、15年ぶり4回目の優勝を決めました。
19/12/7(土)21:14
東日本大震災の被災地から支援の感謝と復興への取り組みを伝えるフォーラムが横浜市内で開かれました。
冒頭、岩手県の達増拓也知事は、「被災県として震災の教訓や復興の姿を国内外に伝えていく必要がある」と挨拶、このあと、黒岩知事との対談が行われました。
19/12/7(土)21:13
横浜・関内のマリナード地下街広場にストリートピアノがお目見えして1年、記念の演奏会が開かれました。
マリナード地下街によるとストリートピアノは、この1年で述べ1万8千人余り、1日平均51人の演奏者があったということです。
19/12/7(土)11:25
県の行政文書を保存したハードディスク18個が、インターネットオークションで転売され流出した問題で、ハードディスクを盗んだ疑いで、情報機器会社の社員の男が逮捕されました。
警視庁に逮捕されたのは、データ消去を請け負っていた「ブロードリンク」の社員で、横浜市旭区の高橋雄一容疑者です。調べに対し高橋容疑者は「ネットオークションで売却する目的で盗んだ」と容疑を認めているということです。
ハードディスクには主に2013年度から昨年度にかけての行政文書が保存されていました。
「ブロードリンク」によりますと高橋容疑者はデータを消去する担当技術者でした。