25/10/10(金)17:41
ももいろクローバーZの高城れにさんが横須賀市内で一日警察署長を務めました。
あすから始まる「安全・安心まちづくり旬間」。
10日は出陣式が行われ、タレントの高城れにさんが横須賀警察署の一日署長に任命されました。
高城署長はサイコロに書かれた防犯に関する質問で普段使っている防犯グッズを聞かれると、「反射板を身に着けている」と答えました。
また、散歩などをしながら地域の子どもたちを見守る「ながら見守り」について説明。
事例として、ウオーキングやランニングをしながらパトロールを行う「横須賀パトロールランウォーク」が紹介されました。
県警からは、特殊詐欺の被害が20代や30代の若い世代にも広がっているとして注意を呼びかけました。
高城れにさん「一人ひとりが意識することで自分の安全、人の安全、街の安全を守れるんじゃないかな。
そのきっかけが一つでも増えたらいいなと思う」(全員)「ながら見守りで安全・安心に過ごそうゼット!」
25/10/10(金)17:40
神奈川県が民間の事業者と連携して進める子どもの居場所づくりで、新たに不登校の子どものための居場所が川崎市に開所しました。
新しい居場所として川崎市幸区に誕生した「おかえりルーム」。
県では昨年度から、希薄化する地域と子どもの交流を「居場所」を通じて深めようと、民間企業と連携し多様な居場所づくりに取り組んでいて、今回が4例目。
不登校を対象にした居場所は初めてです。
初日から早速、1組の親子が訪れました。
Qどうして学校に行けなくなったか覚えている?小学3年生「分からない。理由は分からない」保護者「同年代の友達もいなくなっちゃうし、たまに学校に行くが限られた大人としかコミュニケーションが取れないので、いろんな人と関われるのがいい」事業は、地域の商店会と小規模認可保育園などが連携して担い、園長の島津悠香さんが不登校の受け皿の少なさに課題を感じ、動き出しました。
島津悠香園長「いま、現に学校に行けていないお子さんたちのお母さんたちの声を聞く機会がすごく多かったので、聞いているだけでなくしっかり地域に根付いてやっていけたらいいなと思った」おかえりルームは、毎週火曜と金曜の午前中、小中学生が利用できます。
25/10/10(金)17:38
がん治療に伴う外見の変化との向き合い方を考えるセミナーが開かれ、タレントの梅宮アンナさんも登壇しました。
梅宮アンナさん「がんと言われることがショックよりも治療の長さと内容を聞いた時の方が焦った」横浜市中区で講演を行ったのは、タレントの梅宮アンナさん。
去年8月に乳がんを公表しました。
テーマは「アピアランスケア」。
がん治療による脱毛などで見た目が変化しても、その人らしく生きるための支援です。
梅宮さんは自身の闘病を振り返り、人毛ウィッグが8万円を超えるなど高価であると指摘。
「自身の発信で世の中が少しでも変わっていけたら」と話していました。
梅宮アンナさん「私自身いまもウィッグを使って生活をしているけど、私たちのように髪の毛が無くなった人たちにどうしたらもう少し安く提供できるかをお願いしたい」
25/10/10(金)17:37
他人の「楽天キャッシュ」のアカウントに不正にアクセスしおよそ70万円相当の電子マネーをだまし取ったとして、神奈川県警が男女2人を逮捕しました。
県警によりますと、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された天野翔太容疑者(37)と岸美沙容疑者(43)は去年5月、16人分の「楽天キャッシュ」のアカウントに不正にアクセスし、電子マネーあわせておよそ70万円相当をだまし取った疑いが持たれています。
天野容疑者が不正アクセスをして岸容疑者名義のアカウントにおよそ70万円相当を送金。
岸容疑者はおよそ50万円分のレターパックを購入し買い取り店で現金化した後に、自分の報酬を抜いた金を指示された口座に送金したということです。
天野容疑者は不正アクセスを繰り返すグループの指示役とみられていて、岸容疑者はテレグラムを通じて天野容疑者からの指示に従い犯行に及んでいたとみられています。
県警がグループの実態解明を進めています。
25/10/10(金)17:34
セ・リーグのクライマックスシリーズに出場する3チームが共同で記者会見を行いました。
三浦大輔監督は11日の先発をケイ投手に託すと明言。
「シーズン中もローテーションを守って成績を残してくれた」と述べ、巨人との相性の良さを考慮したことを明かしました。
また、ファーストステージ突破のポイントを聞かれると。
三浦大輔監督「まず先に点を取る。先制点というのは非常に大きくなってくる。
阪神・巨人にはシーズン中大きく負け越している。
クライマックスシリーズで巻き返せるように、まずはあすの初戦チーム一丸となり、全力で試合に入っていけるように準備したい」一方、巨人の阿部監督から警戒する選手として挙げられた筒香選手。
シーズン後半の勢いそのままに日本一連覇を狙います。
筒香嘉智選手「全国のファンの皆さんに感動を与えられるような素晴らしい試合を見せられたらと思う」クライマックスシリーズファーストステージ初戦は11日午後2時開始で、先に2勝したチームが阪神とのファイナルステージに進出します。
25/10/10(金)14:13
横浜市教育委員会は、女子児童の下着を撮影した動画をSNSで共有したなどとして、逮捕・起訴された市立小学校の30代の男性教諭を懲戒免職処分にしました。
10月9日付けで懲戒免職処分を受けたのは、横浜市立本郷台小学校の小瀬村史也被告37歳です。
市教委によりますと、小瀬村被告はことし1月、神奈川県内の施設で女子児童の下着を撮影し、動画をSNSのグループチャット内で共有したなどとして、愛知県警に逮捕され、その後、起訴されています。
市教委による書面での聞き取りに対し、「関係する皆さんに多大なご迷惑をおかけし、本当に深く反省している」などと回答があったといいます。
市教委は、スクールカウンセラーによる心のケアを行っているほか、対策などを検討する第三者委員会を設置し、再発防止に努めるとしています。
25/10/10(金)13:08
11日から始まるプロ野球クライマックスシリーズのファーストステージ。その大一番を前に、横浜DeNAベイスターズのナインが横浜スタジアムで最終調整を行いました。
(根岸アナウンサー)「ことしのクライマックスシリーズ開幕を前日に控えた選手たち。グラウンドに姿を見せた時は、100人以上の球団職員のみなさんに出迎えられて、笑顔も交えて非常にリラックスしたムードだったが、いざ練習が始まるとキリっと表情が引き締まりました。いよいよ3年ぶりの本拠地開催となるクライマックスシリーズへムードが高まってきました」10日午前10時から行われた練習には、ケガで離脱していたキャプテンの牧選手も姿を見せ、復帰後初となる公式戦に向けて最終調整を行いました。
グラウンドでは、夏ごろから好調を維持する筒香選手や、佐野、蝦名選手などを中心に、野手全員で声を出しながら明るい雰囲気で体を動かす様子もみられました。
一方の投手陣は、先発が予想されるケイ、東、そしてジャクソン投手らも、リラックスした様子で汗を流していて、11日の巨人との大一番に向け調整は順調に進んでいるようです。
25/10/10(金)13:07
横浜市金沢区にある歴史博物館では、地域の貴重な仏像などを集めた特別展が開かれています。
鎌倉時代に起源があり1930年の設立からことし開館95周年を迎えた県立金沢文庫。
9月5日から開かれている特別展では、仏像を通じて地域の歴史を伝えようと、金沢の内海周辺にある寺院に保管されてきた数多くの仏像のうちおよそ40体が展示されています。
龍華寺が所蔵する奈良時代に漆を固めてつくられた菩薩坐像のほか、光明院の大威徳明王像は日本を代表する仏師・運慶の作で、国内でも6件しか確認されていない貴重なものだということです。
(訪れた客)「奈良から来た文化水準の厚みというか質の高さとともに感じることのできる展示だと思う」(県立金沢文庫 瀬谷貴之主任学芸員)「金沢という限られた地域だが実は神奈川県だけではなくて全国的に見ても大変貴重な仏像がそろっている地区だということが明らかになる展示」この特別展は11月9日まで開かれています。