9/8:ザ・ピーナッツ うでピーの季節
秦野では今、落花生が旬! ザッキーが、美味しい落花生を紹介します。
【落花生 生産農家】




清水さんは、水田を活用する輪作ローテーションによって収量を増加させています。

【うでピー 生産工場】




「うでピー」は、地元でおやつ代わりに食べていたものを、
全国の人にも味わってもらいたいと「JAはだの」が1998年に初めて商品化したもので、秦野の特産品になっています。
【大型農産物直売所 はだのじばさんず】



■「うでピー」 1袋 400円
「うでピー」のネーミングは、秦野の方言で「茹でる」を「うでる」と
言うことから「ピーナッツ」と合わせて名前がついたそうです。
○大型農産物直売所 じばさんず
秦野市平沢477
営業時間 9:00~ 18:00
TEL 0463−81−7707
【落花生の紙芝居】



JAはだの女性部では、落花生が出来るまでを紙芝居にして、
親子料理教室などで子どもたちに観せています。
【みそピーナッツ】

■材料
落花生(生)・・・500g
みそ・・・100g
みりん・・・大さじ2
みそ・・・100g
みりん・・・大さじ2
砂糖・・・100g
揚げ湯・・・1/2カップ
<作り方>
1. 落花生は低温の油でじっくりと揚げる(割ってみて中が茶色くなるくらいが目安)
2. 鍋にみそ、砂糖、みりんを合わせ、火にかけておく
3. 落花生が揚がったら、熱いうちに鍋に加え、手早く混ぜあわせる

今回料理を作っていただいた久保寺さん
JAはだの
http://www.jakanagawa.gr.jp/hadano/
次回は、9/15放送 「初秋のあしがら 果・実・花」をお送りします。
(再放送 9/16)
- 動画2025/11/2:茅ヶ崎のヤギと野菜で♪スマイルライフ
- 放送内容2025/11/2:茅ヶ崎のヤギと野菜で♪スマイルライフ
- プレゼント2025年11月のプレゼント
- レシピ2025/11/2:生落花生のバター醤油炊き込みご飯
- レシピ2025/11/2:ローゼルの塩漬け「花梅」
- 動画2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- 放送内容2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- プレゼント2025年10月のプレゼント
- レシピ2025/10/26:栗の冷凍保存・解凍・剥き方
- レシピ2025/10/26:栗の炊き込みご飯
- レシピ2025/10/26:栗のポタージュ
- レシピ2025/10/26:栗きんとん
- 動画2025/10/19:いただきます と ありがとう。




