2022/12/11:今日も元気に健康宣言!?~人間ドック体験~

◆人間ドック体験




JRと京王線「橋本駅」のほど近いところにある「JA健康管理センターさがみはら」。
今回、旬菜キャッチャーは日帰りドックコースを体験しました。
◇JA健康管理センターさがみはら
場所:相模原市緑区橋本6-1-14 ザ・ハシモトタワー4F
TEL:042-772-3296(14:30~16:00)
休診日:日曜・祝日・第3土曜日・12/30~1/3
HP:http://www.kouseiren.net/kenkou/content/sagamihara/
◆腸内フローラ検査


JA健康管理センターさがみはらの人間ドックのオプション検査の一つ
「腸内フローラ検査」を受け、保健師の方に腸内環境判定をきき、不足している
栄養などについてもアドバイスをいただきました。
(※通常、検査結果は本人に郵送されます)
◇腸内フローラ検査については
Mykinso(マイキンソー)
HP:https://mykinso.com/
◆リトルK スプリングファーム




相模原市南区で露地野菜を中心に栽培している天野さんの畑に伺い、緑黄色野菜を
収穫させて頂きました。
リトルK スプリングファームでは、いちごも栽培していて来年になるといちご狩りも
体験できます。
◇リトルK スプリングファーム いちご園
HP:『リトルK スプリングファーム いちご園』検索
◆JA相模原市 農産物直売所 ベジたべーな




直売所には約300名の出荷登録をしている農家さんから、毎日新鮮の農産物や加工品が
届きます。
◇ベジたべーな
住所:相模原市中央区青葉3-1-1
TEL:042-851-3583
営業時間:9:30~17:00
定休日:水曜日・12/31~1/6
HP:https://www.ja-sagamiharashi.or.jp/market
◆腸活にいい料理




JA神奈川県厚生連 保健福祉センター保健師の方に腸活にいい料理を教えて頂きました。
◇番組で紹介したレシピはこちら
*ブロッコリーと冬野菜の腸活鍋
*かぼちゃプリン
企画:JAグループ神奈川
協力:JA相模原市
JA神奈川県中央会
JA神奈川県厚生連
- 放送内容2025/11/2:茅ヶ崎のヤギと野菜で♪スマイルライフ
- プレゼント2025年11月のプレゼント
- レシピ2025/11/2:生落花生のバター醤油炊き込みご飯
- レシピ2025/11/2:ローゼルの塩漬け「花梅」
- 動画2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- 放送内容2025/10/26:かわさき 旬 "果実"
- プレゼント2025年10月のプレゼント
- レシピ2025/10/26:栗の冷凍保存・解凍・剥き方
- レシピ2025/10/26:栗の炊き込みご飯
- レシピ2025/10/26:栗のポタージュ
- レシピ2025/10/26:栗きんとん
- 動画2025/10/19:いただきます と ありがとう。
- 放送内容2025/10/19:いただきます と ありがとう。




