川崎港周辺でにぎわい創出 川崎みなと祭りとちくさんフードフェアが同時開催
25/10/11(土)17:12
3連休初日の11日、川崎市内では川崎みなと祭りと、ちくさんフードフェアが同時に開催され多くの人でにぎわいました。
ことしで52回目の開催となった「川崎みなと祭り」では、港で作業を行う車両が展示されていて、実際に運転席に乗ってハンドルを握る体験には多くの子どもたちが集まっていました。
また、海上自衛隊の護衛艦「ゆうだち」も特別公開され、普段見ることのできない砲台などに乗船した人は圧倒された様子でした。
(乗船した人は)「艦橋の武骨な感じがかっこよかった」「写真でしか見たことないような砲台や複雑な機械など間近で見ることができて感動している」一方、みなと祭りの隣では畜産への理解を深めてもらおうと「ちくさんフードフェア」も同時開催。
福島牛の焼肉を無料で食べられるコーナーには多くの家族連れが列をつくり上質な肉の味を堪能していました。
そのほか、全国各地のブランド牛肉や豚肉を販売するブースもにぎわいを見せるなど、訪れた人は様々な形で畜産について理解を深めていました。
(記者)「Q味はどうですか」(子ども)「おいしい」(訪れた人)「沿岸側に来ることがないのでこういった機会があって畜産の関係のものを知ることができてすごく良かった」2つのイベントは12日も開催されます。
TOPへ