デジタル3ch テレビ神奈川

ホーム > tvkニュース

tvkニュース[2025年7月16日(水)]

介護していた妻を殺害した罪 夫に執行猶予付き判決 横浜地裁

25/7/16(水)19:53

横須賀市内の自宅で介護をしていた当時81歳の妻の首を絞め、殺害した罪に問われていた夫の裁判員裁判で、横浜地裁は懲役3年、執行猶予5年の判決を言い渡しました。

起訴状などによりますと、横須賀市の無職・浦辺登志男被告・85歳は、去年11月、横須賀市久里浜台の自宅で介護していた当時81歳の妻・秀子さんの首を帯で絞めつけ殺害した罪に問われていたものです。16日の裁判で横浜地裁の安永健次裁判長は、「周囲に頼ることなく、生命を奪うという決断をしたことは短絡的というほかない」と指摘。 一方で、親族は高齢かつ遠方で生活していたことなどから「周囲に頼ろうとせず、心中という形で事態の解決を図ろうとしたことに致し方ない面があったことは否めない」などとして懲役3年、執行猶予5年の判決を言い渡しました。 ※求刑:懲役5年

日産追浜工場の車両生産終了を発表 地元で惜しむ声

25/7/16(水)17:25

日産自動車が、15日に横須賀市の追浜工場での車両生産終了を発表したことを受けて、地元の人からは惜しむ声が聞かれました。

日産は15日、追浜工場での車両生産を2027年度末に終了し、現在生産中のモデルは福岡県の日産自動車九州に移管・統合すると発表しました。 工場の閉鎖検討という最初の報道からおよそ2カ月。 正式な発表に地元・追浜の人は・・。 地元商店街の人「来る時が来てしまったという感じ。本当に驚きを隠せない。追浜工場がどんな形でもいいから生き残ってほしい気持ちは多分に持っている」地元商店街の人「(Q、昔は違った?)違うよ。勢いがあった。追浜の人はみんな日産行っていた。こんな最後になるとは思わなかった」

横浜清陵高校野球部グランドで倉庫全焼 ボールなど焼ける

25/7/16(水)16:00

16日未明、県立横浜清陵高校のグラウンドで倉庫を全焼する火事があり、野球のボールやスコアブックなどが焼けました。

県警によりますと、16日午前2時半頃、横浜市南区にある横浜清陵高校の野球部グラウンドで、近くに住む人から「テントのようなものが燃えている」と119番通報がありました。 この火事で、プレハブの倉庫、およそ5平方メートルを全焼し、保管していたスコアブック、ボール、マイクの機材などが燃えました。 学校は、被害届の提出を検討しているということです。 横浜清陵の野球部は、ことし春のセンバツで甲子園初出場を果たしています。

容疑者や身元不明人などの特定に 「似顔絵捜査員」実践塾 県警

25/7/16(水)13:12

人物の特定につながる似顔絵の技術を磨くため、県警で研修会が開かれました。

研修会には県警の「似顔絵捜査員」として指定された16人が参加。 不鮮明な防犯カメラの映像から似顔絵を作成した事例について学び、実際に不鮮明な写真を見ながら似顔絵を描いていきました。 県警では、去年1年間で全国で最も多い2003件の似顔絵を作成し、そのうち60件が人物の特定につながったということです。 警察庁指定。安里秀明指導官「昨今防カメがはやっている。しかし、防カメがない場合にはどうするの?ってなってくる場合がある。そのためにはやはり絵、似顔絵が必要・重要になってくると思う」