2015/8/30:「その時どうする?防災ノウハウ」
9月1日の「防災の日」を前に、防災について考えます
◆神奈川県の取り組み
神奈川県の様々な取り組みの中から「かながわシェイクアウト」と「地震防災チェックシート」をご紹介します。
□かながわシェイクアウト
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f480078/
□地震防災チェックシート
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f370017/
◆神奈川総合防災センター
東日本大震災 風速30メートルの暴風を体験。
ほなみんは 体を張ってリポートしました。
□神奈川総合防災センター
厚木市下津古久280
9:00~17:00 無料
TEL:046-227-0001
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f5115/
◆市民防災農地
いざという時、避難場所や資材置場として活用できるよう木所さん(川崎市)は「市民防災農地」登録をしています。
野菜を生産するだけではない、都市農業のもう一つの大切な役割です。
◆防災グッズ
最新の防災グッズを横浜ロフトでリサーチ。
アウトドアグッズとしても活用でき、ファッション性の高い商品が人気!
□横浜ロフト
横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜7F
TEL:045-440-6210
http://www.loft.co.jp
◆防災食とは?
非常食から防災食・災害食へ
ローリングストックなど最近の防災食の考え方と防災食レシピを
学びました。
□今泉マユ子さん(オフィスRM)
http://www.office-rm.com
企画:JAセレサ川崎 http://www.jaceresa.or.jp
◆特別プレゼント
締め切り:9月2日(水)
次回は、9/6放送「ぷら~り♪愛川町 逸品探し」をお送りします。
(再放送 9/7)
- 放送内容2025/9/14:地元の逸品を求めて~厚木・清川~
- プレゼント2025年9月のプレゼント
- 動画2025/9/7:伝える~農Tuberの挑戦~
- 放送内容2025/9/7:伝える~農Tuberの挑戦~
- プレゼント2025年9月のプレゼント
- レシピ2025/9/7:ナスと豚肉の麺つゆ煮
- 動画2025/8/31:ドキ²わく²!夏休みはじめて物語
- 放送内容2025/8/31:ドキ²わく²!夏休みはじめて物語
- プレゼント2025年8月のプレゼント
- レシピ2025/8/31:丸ごとトマトのスープ
- レシピ2025/8/31:ドライカレー
- 動画2025/8/24:多摩川梨と旬野菜 in かわさき
- 放送内容2025/8/24:多摩川梨と旬野菜 in かわさき