2021/8/1:夏をおいしく!三浦のスイカ
すいかの名産地・三浦を訪ね、収穫から出荷まで体験します!
◆三浦市農協"すいかの達人"を訪ねて
三浦のすいかの歴史や出荷基準、すいかの切り方のポイントなどを伺いました。
◇三浦市農協オンラインショップ
HP:https://miuradaikon.com
◆毘沙門地区のすいか農家
小玉すいか「
収穫からすいか磨き、選別作業などを体験しました。
試食タイムでは、生のすいかの他、
漬物やデザートなどのアレンジレシピもご馳走になりました。
*すいかのゼリー レシピ
◆地元のすいかをトッピング!ミサキのシロクマ
鹿児島名物のかき氷「シロクマ」に地元のフルーツをてんこ盛り!
すいかとの相性も抜群です!
◇ベイサイドかき氷カフェ ミックス ミサキのシロクマ
住所:三浦市三崎2−10−3−1F
TEL:046-815-6163
HP:http://mix-shirokuma.bitter.jp
企画:三浦市農協
次回は8/8放送「愛川ぐるぐる♡美味しい環 」(再放送 8/9(月))
- 放送内容2025/10/12:感謝を込めて30周年~JAよこすか葉山~
- プレゼント2025年10月のプレゼント
- レシピ2025/10/12:フィリピン アチャラ風
- 動画2025/10/5:あなた色に染まります!
~秦野産スーパーフード~ - 放送内容2025/10/5:あなた色に染まります!
~秦野産スーパーフード~ - プレゼント2025年10月のプレゼント
- レシピ2025/10/5:青パパイヤの牛すじ煮込み
- レシピ2025/10/5:青パパイヤのガレット
- レシピ2025/10/5:青パパイヤのはだの豆かん
- 動画2025/9/28:盗られてたまるか!~旬ナビ流特殊サギ最前線~
- 放送内容2025/9/28:盗られてたまるか!~旬ナビ流特殊サギ最前線~
- プレゼント2025年9月のプレゼント
- レシピ2025/9/28:ナスとネギの煮浸し