2023/1/22:みんな大好きCurry Day in あつぎ
◆厚木市北部学校給食センター
昨年9月に出来た厚木市北部学校給食センターは、最新の設備を備えていて、
市内のすべて中学校に調理した給食を提供しています。
全自動炊飯機では1日最大7000食を
作ることが可能。
また災害時には1日2000食が炊き出しできるようになっています。
◆学校給食カレー
学校給食で人気の献立、ポークカレーを厚木市北部学校給食センターの栄養士の方に
教えていただきながら作りました。
◆トマト栽培農家
厚木市内のハウスでトマトを栽培する仲安さんは、親子で約3200本のトマト栽培。
そのうちの700本が土耕栽培だそうで、残りが水耕栽培。
美浩さんは、土耕栽培にこだわって、中玉トマトのシンディースイート®作り、
JAあつぎ農産物直売所「夢未市」や「グリーンセンター」などへ出荷しています。
◆オリジナルスパイス&カレー作り
ジャパンハーブソサエティーハーブインストラクターで「JAあつぎ食とくらしの
マイスター」の服部さんにオリジナルスパイス作りと旬の野菜を使ったカレー作りを
教えていただきました。
◇番組で紹介したレシピはこちら
・冬野菜とトマトのスパイスカレー
・学校給食風ポークカレー
・20種類のスパイスで作るカレー粉
・4つのスパイスで作るカレー粉
企画:JAあつぎ
次回は1/29放送「潜入!かながわ農業ハイスクール ~相原高校編~」
(再放送 1/30(月))
(再放送 1/30(月))
- 動画2025/4/13:えぇ町・愛川〜春〜
- 放送内容2025/4/13:えぇ町・愛川〜春〜
- プレゼント2025年4月のプレゼント
- レシピ2025/4/13:ワケギ飯
- レシピ2025/4/13:ワケギのチヂミ
- レシピ2025/4/13:ブロッコリーのグラタン
- 動画2025/4/6:新生活♡かわさきdeハレルヤ♪
- 動画傑作選⑦「愛川・懐古物語~歴史を紡ぐ天の虫~」
- 放送内容2025/4/6:新生活♡かわさきdeハレルヤ♪
- プレゼント2025年4月のプレゼント
- 動画傑作選⑥「健康いちばん!~食べよう♪かながわ野菜~」
- 放送内容2025/3/30:気になる!デザート野菜"ぺピーノ"~あつぎ~
- プレゼント2025年3月のプレゼント